見出し画像

1070.誰か教えてあげて!

今日もご覧いただきありがとうございます。
営業&人材育成トレーナー
アンガーマネジメントコンサルタント
Office M&Rの坂山一哉です。

先日、最近よく営業電話がかかってくることを
書いたのだが、
その営業電話で気になること多々ある。

かけてくる方は仕事だから仕方ないとしよう。
何が気になるかというと、
話し方というか態度というか!

私の個人的印象だが、
なんだかちょっとヘラヘラというのか、
それとも友達感覚というのか、
馴れ馴れしいと言って良いのか。
って思うのである。

具体的にいうと、
「Office M & Rさんですか?
担当の方いらっしゃいますか?」
って言うので、
「私ですが」と答えると、
「あ〜あなたでしたか!申し遅れました
○○の△です・・・」と
最初に社名や名前を名乗らないし、
「あなたでしたか」は
無いんじゃないって思った。

また別の時には、
最初に社名や名前は言ったが、
そのあとは全て語尾を伸ばす。
「御社の○を拝見しまして〜〜〜〜」
「弊社の△を導入していただければ〜〜〜〜」
であったり。

それが現代風なのであれば、
私が古いのだろう。

でも営業って相手がどう受け止めるかで
大きく変わってくると思うんだよね。

いつも言うように、
その場限り、一回限りであれば
そんなこと気にしなくても良いのだろう。

でも営業って関係がずっと続くのがほとんど。
であればこそ、ちょっとしたことって大事だと
思うのです。

でも自分では気づいていないことも多いよね。
だからこそ、
誰かがきっちりと教えてあげることが
大事なのでは?って
思ったのでした。

あ〜、うるさいおっさんかな!笑

記事やお仕事などお問い合わせは下記からどうぞ。
https://www.office-m-and-r.com/お問い合わせ/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?