生活力がなさすぎるって話

初の紹介記事。
僕が常々思っていることと同じ考えの方が、鋭い目線で世の中を分析されています。
その中から『自分の世話は自分でやる』ということに関する記事です。

現代人、生活力なさすぎ! とは僕が常々思っていることの一つです。
ただ、僕の思考の癖の一つに『極度の一般化』というものがあって、
僕のごく身近な人達の生活力がないからと言って、現代人みんながそうなんだと過大解釈してはいけない、
と自覚的でいたので、これまで自分の記事で取り上げるようなことはありませんでした。

実態はどうなんでしょうね。

少なくとも僕の身の回りには、紹介記事のように外食かお惣菜かコンビニ飯生活の人ばかりだし、それどころか料理も掃除も洗濯もぜーんぶ人任せで文句だけは言うみたいな人だらけです。

これももちろん、"類は友を呼ぶ"の例で僕の周りだけがそうなのかもしれません(この慎重な目線は"極度の一般化"脱却のために非常に重要です)。


どうでしょう、あなたは自分の世話、自分でやってますか?

頂いたサポートは、僕のプロテイン代となり、文字通り血となり肉となります。 そうやってエネルギーを充足させられれば、きっとよりよい連載が続けられる気がします。