旅行支援割の思わぬ落とし穴

思わぬ落とし穴を見つけたので共有🕳

前回記事はこちら


今回はホテル選びの話。

教訓「安けりゃいいってモンじゃない」


旅行予約サイトでホテルを探す時の機能で、僕は"安い順"に並び替えるか、"地図上で探す"ことで行き先の最寄駅から近い順で探すか、の2択がほとんどです。

この、"安い順"でホテルを探していると落とし穴に落ちるかもしれません。

というのも、ワンランク値段の高いホテルが提供するプランに、『地域限定お食事券』がついているかもしれないのです。


これは政府自治体が推進する『全国旅行支援割』で貰える地域限定クーポンに加えて、県独自で上乗せしているクーポンになります。

『全国旅行支援割』で貰える地域限定クーポンは、飲食店に限らずお土産屋さんなんかでも使えます。

一方、それに上乗せされる県独自のクーポンは飲食店限定だったりもするのですが、そもそも飲食店にしか使わないつもりなら貰えるに越したことはありませんよね。


今回僕が予約したホテルは、必ずしも安さだけで決めたわけではないのですが、隣のホテルで『お食事券つきプラン』の提供があって、差し引き無料以上になっていたという話を聞いてガーン🙀ってなったので記事にしました。


「安けりゃいいってモンじゃない」

頂いたサポートは、僕のプロテイン代となり、文字通り血となり肉となります。 そうやってエネルギーを充足させられれば、きっとよりよい連載が続けられる気がします。