見出し画像

福岡グルメ⑥

福岡旅行の余韻に浸るのも、金曜で最後です。

今日は、最終日昼、活きイカの『河太郎』です。


画像1

店内は、生け簀からピチピチの烏賊が揚がる様子が見れるカウンター席と、少し離れたテーブル席があります。

画像2

画像3

ひょえ〜〜〜〜透き通って活き活きでオイシソ😻

こちらの活きイカは2人前です。

計り売りなので、小ぶりの烏賊の場合は6杯にもなります。豪華〜〜〜✨

もちろんまだ生きてますので、あしもピックピク🦑

画像4

げそは、後造りの天ぷらで頂きます。

ほんの少し前まで生きていたので、揚げ物とは思えないぷりっとした歯応えで驚きの美味しさです😋


ちなみにこちら博多店は後造りは天ぷらのみ、福岡市内に数ある活きイカのお店でも天ぷらか塩焼きがほとんどですが、活きイカの本場、佐賀県呼子では後造りに煮付けも選べます。

煮付けというと、ゼイタク外食で活きイカの後造りにするにはもったいないような調理法に思えてしまいますが、これが本当に絶品です✨

去年の春先にも福岡旅行へ行った時に、呼子にも行ったので、そのときの写真でしめます😌

画像5

画像6


ごちそうさま〜〜😋

頂いたサポートは、僕のプロテイン代となり、文字通り血となり肉となります。 そうやってエネルギーを充足させられれば、きっとよりよい連載が続けられる気がします。