コナン君の映画みてきた

超絶スペクタクル爆発アクション映画であるところのコナン君の映画みてきました。
今回は上映開始何分で爆発するのかなーと楽しみにしていたら、なんと〇分(ネタバレ考慮)ぐらいのところで爆発がありました!

CMでは、高木刑事と佐藤刑事の結婚式のシーンが大々的に放送されているのでそこはネタバレ考慮から外すとして、少年探偵団を結婚式に呼ぶというのがかなり違和感あって笑ってしまいました。笑
普通、呼ぶ~~?wと、一緒に見に行った人と上映後にいっぱい話しました。
保護者不在で子供だけ呼ぶ(阿笠博士がいるならOKっていう基準w)のもヘンだし、ご祝儀とかどうしてるんだろうとか、一時は呪いの小五郎とも呼ばれていた殺人ホイホイであるところの小五郎(とコナン君)とか一生に一度の結婚式にゼッタイ呼んじゃいけない人間だよね~~wとか、話しました。笑

こういう展開も、アニメならではなので僕としては面白い要素と捉えています。

物理的におかしいだろwとか、いや今のゼッタイ死ぬだろwみたいな展開も、面白要素です(コナン君のスケボーとか、博士の新発明に多い)。
とはいえそれも、あまりにも多かったり無茶がすぎると、本編にまで集中できなくなってしまうときもあります。
ちなみに今作はそこまで無茶苦茶ではなかったように感じた(ネタバレ)ので、結構面白かったと思います。
一方で、一緒に見に行った人は、昨日の金曜ロードショーの"緋色の弾丸"の方が面白かったそうです。

コナン君の映画にハチャメチャ展開を最も求めているというような方でも、僕のネタバレ意見だけを聞いて見に行くのをやめるのではなく、ぜひ劇場に足を運んでみて下さい!

頂いたサポートは、僕のプロテイン代となり、文字通り血となり肉となります。 そうやってエネルギーを充足させられれば、きっとよりよい連載が続けられる気がします。