民主主義の厄介なところ

クソみたいな(と僕が思うような)意見も尊重すべきという点。

僕は、本業を果たさない野党は要らないと思ってるんですが(その意味では与党も、日本を前進させるという本業を果たしてないので要らないが)、
民主主義だと、
「(バカなオバハンだろうが何だろうが)とにかく女性に活躍して欲しい!」とか
「成功してる人間の足をとにかく引っ張っていたいし、与党の足を引っ張る野党を見るだけでニヤっとしてしまう」とか
そういう票も尊重されるべきとしているのが民主主義なんですよね。
もちろん僕はそれも尊重したいので、そうなるともう

オールリセット

行き着くところまで全員で破滅して、目が覚めて助かるかそのまま消滅するか知らんけど、結局目覚める"一人一人が自分で気付く"しかないんです。

だから僕は自己防衛だけ考える。
みんな破滅しても自分だけ助かればとりあえずそれでいいです。
助かりたい人は助けを求めればいいし、手を差し伸べるけど、

結局不幸な人って、不幸な人生でもそれはそれで安住してしまって、変える勇気を持てない。

そんな人まで"救ってあげよう"なんておこがましい以外の何物でもない。
だから僕はそんなアホは助けない。
自分の身だけをまず助く。

#自立


頂いたサポートは、僕のプロテイン代となり、文字通り血となり肉となります。 そうやってエネルギーを充足させられれば、きっとよりよい連載が続けられる気がします。