見出し画像

人生、うまくいかないことだらけ。

自分の気持ちとは裏腹に、どうしようもないことってあります。
いくら気合を入れて、やるぞっ!と意気込んだところで、それを自分以外の誰かが、邪魔というと変な気がしますが、横槍を入れられるというか、自分の思ったことが実現出来ない時って、少なからずあると思います。

元日に下の子が熱を出しました。
2日は、奥さんの実家にご挨拶に行く予定で、それをすごく楽しみにしていただけに、残念だなぁと。

2日の朝に何とか熱は下がり、無事にご挨拶に行くことが出来て、楽しいひとときを過ごすことが出来ました。
それを終えて帰宅すると、奥さんが具合が悪いとのことで。

今日3日は、1日中寝込んでいたので、僕はお家で子どもたちのお世話をしていました。
何もなければ、お買い物に行ったり、お正月っぽいことを出来たのになぁと。

ただ、こんなことを嘆いても仕方ないし意味がなくて、それをどう捉えて、どんな行動が取れるか、そこに人間性というか、その人の本質というか、そういうものが出てくるのかなぁと思います。
なんで熱出してんのー?なんて言っても、全く意味がない。

人生、うまくいかないこと、思い通りにいかないことだらけだけど、そこにもちゃんと向き合うことが必要だなーと感じた出来事でした。


昨日の記事。

令和の時代の小学生のお話。

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,889件

#今こんな気分

75,167件

心の底からの、ありがとうをお伝えします!