見出し画像

不惑

今年の9月で僕は40歳になりました。
もう少し落ち着いた40歳を向かえたかったなぁと思っていたら、40歳ってこう言うんですね。

不惑。

ちょっとゾワッとしました。
いやいや、惑わされまくっているんですけど。。

そして、いろいろ調べてみると、こんなことを書いているページがありました。

「不惑」とは迷わないことを指しますが、「不或」は区切らないことを指すので意味が異なります。

つまり、孔子は「40歳になって迷わないようになった」と言いたかったのではなく、「40歳になって物事に区切りをつけないで判断できるようになった」、「40歳で固定観念がなくなった」と伝えたかったのかもしれません。
https://domani.shogakukan.co.jp/617306

書いてある通り!
今、全く区切りも固定観念もないです。

本当にいろんな人に出会うようになって、すごく刺激を受けるし、みなさん本当に最高だし。
そして、迷いまくっています(笑)

40歳で、もう出来ることは限られているのかもしれないけれど、まだ半分以上人生は残っていると思っています。
40歳で花開く人がいるのであれば、あと40年の人生でもうひと花咲かせられる可能性は十分に残っている!


ね、不惑じゃないでしょう?


昨日の記事

少し長い記事になってしまいました。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

心の底からの、ありがとうをお伝えします!