見出し画像

どんな言葉を発するか。

少し前になりますが、5月18日は『言葉の日』だったそうです。

言葉を大切にし、人と人のつながりをもったうえで、暮らしを豊かにすることがおもな目的です。

https://prtimes.jp/magazine/today/word-day/#


使う言葉って、本当に大切だなぁと思います。
自分が思うままに発していたら、相手によっては変な風に受け取ってしまったりする。

そうは思っていなくても、ネガティブに受け取られてしまったり、変なダメージを与えてしまったり。
そして、それがその人のイメージになってしまったり。

自分の思いは大切にしつつも、なるべく丁寧に、気持ちのこもった言葉を使いたいなぁと思います。
やっぱり、相手への思いやりは持っておいた方が良い。


その一方で、そういう言葉を受けた時に、あまり重く受け止めないようにもしたいと思っています。
それで相手のことを悪く思ってもしようがないし、そういうことを言われること自体、自分にも非があるのだろうし。

まだまだ、グッと堪えないと、イラッとしてしまう自分がいます。
そんな言い方しなくて良いのに、と思ってしまう自分がいます。

未熟だなぁと思います。


素敵だなぁ、と思わせてくれる人って、やっぱり言葉遣いが綺麗です。
思いやりに満ち溢れているというか、感謝の気持ちがとても強い。

そして、こちらからの言葉も丁寧に丁寧に受け取ってくださる。
包容力がすごい。


そういう風に言葉を扱える人になりたいなぁと思います。


昨日の記事。

マリオの映画を観た感想を書きました。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,373件

心の底からの、ありがとうをお伝えします!