見出し画像

#48,才能がないなら「情熱」を持て。

◯はじめに

こんばんは。Genです。

本日のテーマは、

『才能がないなら情熱を持て」

です!

世の中の9割の人は、天才ではありません。

1割の天才は、一般企業に就職しないパターンが多いですから、サラリーマンなんて99%が凡人です。

大した”差”なんてないと思います。

それでは、サラリーマンになってから生まれる差は何が原因なのでしょうか。

画像1

◯普通から変わる1つの力

サラリーマンの中でも天才と凡人が分かれる理由はなんなのか。。

私は『情熱』だと考えている。

サラリーマンで情熱を持って仕事をしている人は、全体の6%というデータが出ている。天才と凡人比率の1:9と同じですよね。

人類全体の9割である凡人の中でも、「情熱の有無」によって差が生まれるのだ。

また、『情熱』は才能にすら勝ると私は考えている。

『情熱を持つ』=「我慢ができる」

イノベーションを起こす際に大切なことが「我慢」である。どれだけ奇抜な発想をしても、現代の常識を変える革新は一朝一夕では起こせない。

「我慢できない天才」では、現代で革新を起こせないのだ。

「我慢できる凡人」の方が、革新を起こす可能性を秘めている

つまり、凡人か天才かなんて関係ない。『情熱』を持ち、「血が滲むような我慢」をできる人が生き残れる世界に変化しつつあると感じます。

私の通っていた高校は、国内でも有名なテニスの強豪校でした。

天才もいれば凡人もいる環境で、潰れる天才もいます。

最終的に生き残った部員は、「誰よりも我慢する才能」を持っていました
多くの部員が「我慢する」ことを身につけたからこそ、卒業後に活躍する人材が多く生まれると私は考えています。

『情熱』は、凡人を天才にする「才能」の1つだと思う。

画像3

◯凡人がすごいことを成し遂げる方法

前のチャプターでも書いた通り、『情熱』を持つことで凡人は天才すら超えることが可能です。

しかし、そこにはもう1つ、必要なものがある。それが、

『圧倒的行動力』

『情熱』×『圧倒的行動力』=すごいこと

「そもそも行動するためのアイデアがない」という人がいます。

ソンナコトナイヨー!

誰しもが、「こんなデバイスあったらいいのに」「こんなサービスあったらいいのに」と考えたことがあるはずです。

その「自分のためのアイデア」に、躊躇うことなく没頭できる人が『すごいこと』を起こすのだ。

つまり、「アイデア」なんてどこにでも落ちています。それの現実性を考え、可能だと感じたら「即行動・超耐久」することで、凡人は天才を超えるのです。

画像3

◯締めに

本日は『才能がないなら情熱を持て』というテーマでした。

簡単にまとめます。

・『情熱』があれば、凡人は天才すら超えることができる

・イノベーションを起こすのは、「才能」ではなく『情熱』×『圧倒的行動力』

・すごいこと=『情熱』×『圧倒的行動力』

・アイデアはそこら中に散らばっている

実際に歴史を作った実業家には、才能を持った方もいますが、全員が『情熱』を持って『圧倒的な努力』をしていたように感じます。

ジャック・マー氏や孫正義氏など、現代を斡旋するアメリカ以外の実業家は、『圧倒的行動力』で世界を動かす存在になったようです。

自分の評価など要りません。

『やるか、やらないか』

そこに集約するのかもしれません。

最後になりますが、本日も記事をご覧いただき、誠にありがとうございました。

「働き方・生き方・成長術」に関わる記事を毎日更新しています。他の記事もご覧ください。

また、私の記事や私自身が面白い!と感じた方は、フォロー・スキ・コメント、お待ちしています!

それでは、また次の記事でお会いしましょう。

あでゅー(。-_-。)


画像:https://pixabay.com/ja/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?