見出し画像

オタクにこそ資産運用してほしい話


虚無と戦う美味しいお菓子ことかぬれです。
カヌレ食べたことないので、美味しいかは知らん。多分美味しいんだと思います。

私のまわりのオタク、「長生きしなくていい、老いる前にサクッと死にたい」と語る人、すごい多い。
皆、今を生きてる。その熱量、純粋にうらやましい。

うらやましいんだけど、時々熱すぎて心配になる。
みんな貯金してない。推ししか見てない。

多分みんな長生きする気がないから、全然未来のこと考えてない。
いえ別に、各々の人生だから、そこは私も触れないんですけど。

でも、だからこそ、オタクほど資産運用ちゃんとするべきじゃないかって思うんです。

iDeCoとか、NISAとか。
勉強面倒くさいよね。わかるよ。
私も未だにわからんことたくさんあるから。

それに、iDeCoなんか特に将来の年金対策で、若い頃は使えないお金だから、長生きするつもりがないなら必要ないよね。
ただみんな、本当に若いうちに死ねます?
無理じゃない?

まず自殺するにしても、実行までの壁がいろいろある。主に心理的な。
それに、いくらさくっと死ねたら~といっても、あまりに健康すぎて病気にならない可能性、普通にあるよ?

あともっというと、どうせ私含めて皆オタクなんだから、次から次へ推しや沼ジャンル出てきちゃうよ?
見届けず死ねる?絶対生きねばでしょう。

だったら少しでも長生きしてしまった時のリスク対策はしておくべきです。
月5000円でもいい。つみたてNISAとかにぶちこんでおきなさい。
老後の資金にしなくても、オタ活費用にしてもいいから。儲かったら美味しいでしょ、不労所得。

みんなで富豪になろうな。
推しに貢ぐ石油王を目指して。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?