【限界社会人日記】激動の1613日間①

こんばんは。限界社会人たかはしです。

ついに8月31日に最終出社を終え、限界社会人生活に終止符を打ちました

最終出社日に同期に見送られるまで、それはもう色々なことがあったので記念に残しておきます。まず前回の投稿からしばらく退職願は提出させてもらえず、最終出社日1週間前にようやく出せたかと思えばこれまた回送ストップ。チームへの正式な発表もできず、上長からは嫌味を言われながらも指示通り黙秘を貫き、ひたすら引き継ぎ書類を作る心苦しい毎日でした。
書類が受理されないので最後の最後まで最終出社の日取りは認められませんでしたが半ば強引に8月31日に会社を飛び出し(そもそも有休も全部消化せずに捧げたのだから流石に許してほしい)、チームやお世話になった諸先輩方、取引先、大切な同期たちに見送られ、花束・色紙・プレゼント・アルバムを両手いっぱいに花道を通って無事に卒業いたしました。

そして有休消化も終盤を迎えた今新しい生活への準備に勤しんでおります。地元に帰ってみたり、旅行をしてみたり。新しい家も決まり、パソコンを起動しやってみたいと思っていたことに着手し始め、ようやっと少し落ち着いてきたので、自分の過ごした4年半の限界社会人生活を振り返っておこうかなと久しぶりにnoteを開いてみました。

が、しかし。怒涛の最後を思い出し、振り返る気力もなくなってしまったので(心が弱い)、今回はひとまずここまでにします。

この経験がこれからの自分の糧となり思い出となりますように。
そしてその時が来たら改めて言葉にしたいと思います。

4年半ありがとうございました。

そしてみなさま今日もお疲れ様でございました。

おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?