見出し画像

アメリカ各地の体感寒さ

年齢のせいか、だんだん寒さが身に染みる。みなさんテキサスって暖かいと思っているかもしれないが、ここダラスの冬の寒さは堪える。いままで住んだアメリカ各地の寒さをここでまとめたい。

  • ボストン

もちろん冬の気温はマイナス20度になるのでめっちゃ寒い。でも部屋の暖房は隅々まで行き届いており、トイレの中までポッカポカ。室内で寒い思いをすることは無い。

  • サンノゼ・カリフォルニア

いうまでもないが、カリフォルニアは霜がおりることもなく、冬の寒さは日本各地に比べてもマイルドだ。

  • アトランタ

ジョージア州。冬は結構寒い。マイナス10度になることもたまにある。でも地下室のある家が多く、底冷えしない。一階でも床下から暖気の吹き出しがあれば、寒い思いはしなくてすむ。

  • ダラス

ダラスは地盤の関係で、地下室禁止なので、床下からの空調吹き出しは無い。天井からの暖気吹き出し。暖かい空気は上にたまり、下まで届かない。底冷え。アメリカ人は寒さに強いせいか、床暖にしようという話は聞こえてこない。対策は限られる。

  1.  風呂場のジャクージにお湯を貯めて温まるー>時間がかかり面倒くさい

  2.  ジムに行ってサウナに入るー>わざわざ出かけることになる。帰り道にまた冷える

  3.  家で布団に入る

  4.  上も下も着込んで耐える

  5.  酒を飲む

夏の冷房はちゃんと効くのだが、冬は結構大変。こたつを買おうか本当に迷う。どこか良い避難場所を知っている方は教えて欲しい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?