知識と経験は裏切らない。「プロ意識」へのこだわり
社員からの投票によって「ジーニーで最もValueを体現している人」に選ばれた小河原さん。入社当初から大切にしてきた「プロでありたい」という気持ちが自然にValueに繋がっているといいます。小河原さんが考えるプロとは何かについて伺いました。
ーー受賞された感想を教えてください
壇上では、これまで大変だったことが脳裏に浮かんできて、思わず言葉に詰まってしまいました。GENIEE CHATの開発は一度も表彰されたことがなかったので、今回VTも受賞してようやくサービスとして花開いたなと感じました。
実は、他の会社も見てみたいという気持ちで一度転職しています。
フリーランスとして色々な会社を経験してジーニーの強みと弱みを再認識したのと、挑戦したいと思っていたマネージャーのポジションでお声がけいただき、ご縁を感じてここへ戻ってきました。
また、自分が設計したプロダクトが将来どうなるかを見届けたいという気持ちもありました。戻ってきて良かったと思っています。
ーー大切にしているValueを教えてください
Challengeを大切にしています。
IT業界は変化が激しく、必要とされるスキルや技術が常に変わります。
私はサービスの設計を行うことが多いのですが、色々なサービスを見てきて、サービスの設計は事業継続の観点で非常に重要な意思決定だと考えています。
適切な設計を行うには、その時々に応じた技術選定が必要で、枯れた技術から最新の技術までのインプットが前提知識として求められます。
使用実績がない技術や挑戦的な技術を採用することも時には必要なので常にChallengeを意識しています。
また、ビジネスやエンジニア、事業部を問わず「とりあえず小河原さんに聞こう」と一日10件くらい相談をもらいます。
これはCollaborationに繋がっていますし、何かトラブルが起こった時に率先して対応するところは、人任せにせず自分が動く!というOwnershipの意識からだと思います。
ーートラブル対応にも真摯に向き合われていますが、どんなモチベーションですか?
「プロでありたい」という気持ちが強いからですかね。
これは今期のスローガンだから、というよりは新卒の頃から大切にしていることです。常々お金をもらうプロとして恥ずかしくないエンジニアでありたいという意識があり、トラブル対応においてもプロとしてふさわしい動きをするよう心掛けています。
社内だと、CVG開発部長の中村利之さんにProfessionalを感じます。
ーーマネージャーの立場として、意識されていることはありますか?
マネージャーになって最初に試みたのが、朝会を毎日開いて相談できる場を作るということ。コミュニケーションが増えて、チームの一体感が醸成されました。
それと、目的意識の伝え方は意識しています。Valueを体現しようという意識は大事なのですが、僕たちエンジニアがコードを書く先のゴールは、プロダクトを世の中に出し、使ってもらって効果を発揮するということ。Value体現はあくまでその過程での話なので、そこははき違えないようにしたいですし、メンバーにもそう伝えたいですね。
ーー最後にメッセージをお願いします
ジーニーではビジネス理解のあるエンジニアが評価されますが、今回の受賞を受けて仕事に対する向き合い方やマインドも重要だと痛感しました。若手の人、特にこの春入社したばかりの新入社員は不安もあると思いますが、焦らなくても大丈夫です。知識と経験は裏切りません。
日々、目の前の仕事に真摯に向き合って、自身の成長と会社への貢献を両立できるよう、一緒に頑張りましょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?