見出し画像

初心にかえる


どうもjennieです。

新年度になり、この4月から通訳学校のスクールを変えて、心機一転、訓練の再スタートを踏みました。

初めて行くところ、どんな雰囲気なのか全くわからなくて想像した以上に緊張しました。

ちょうど2年半前、初めて通訳学校に通い始めた頃を思い出しました。これこそ初心に返るというのでしょうか。

この初心に返る気持ちってとても大事だな、と。


この2年半、とにかく前に進むことだけ考えて通訳の訓練に励んできました。前に進みたいという気持ちが先走るあまり、自分に足りてない部分、不足している部分にばかり目を向けて、自己批判の繰り返し。

ただ、初心に返ることで、
少しずつではあるが、確実に前に進んでいる。
そんな感覚を自分の中で掴むことができました。

日々、自分の実力不足に落胆することの方が多く、ついストイックに追い込みすぎてしまいますが、
たまには視点を変えて、自分のプラスの部分を見つめ、自信を持つ。そして、さらなる前進へ自らを奮い立たせる。
そんな瞬間もとても重要だな、と気付きました。

よーし、今年度も頑張るぞーっ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?