げんごろ

Digital Marketer / Project Manager / Asanaア…

げんごろ

Digital Marketer / Project Manager / Asanaアンバサダー | 仕事のことや考えていること、読んだ本、気になるWebやエンタメなんかについてつらつら書いています。

最近の記事

夜泣きへの対応は、 ・21時〜3時 ・3時〜9時 の2つに分けて分担して対応するのが今のところ良さそうです。 3時間周期でどちらか眠ってくれれば、2人とも安定した睡眠時間を確保できる。

    • #育休 を取っても、慣れない育児と家計やキャリアの不安、泣き叫ぶ我が子と苛立ちを見せる妻、コントロールできない時間増など、父側のストレスもそれなりにある。言葉にできない分、男性育休が増えるにつれて課題としてちゃんと認識されると良いな。

      • 今日は旧来の友人が娘に会いに来てくれました。 #育休 でこうした時間もゆとりを持って取れるのが嬉しい。子どもをきっかけに、自分の人間関係が広がりを見せていて、それも嬉しい。

        • 今日は #初節句 でした。母と妻と娘と、私にとって世界で大切な人ベスト3に囲まれて、本当に幸せな時間でした。 まだまだ大変な世の中ですが、こんな日々が少しでもあると良いなぁ。

        夜泣きへの対応は、 ・21時〜3時 ・3時〜9時 の2つに分けて分担して対応するのが今のところ良さそうです。 3時間周期でどちらか眠ってくれれば、2人とも安定した睡眠時間を確保できる。

        • #育休 を取っても、慣れない育児と家計やキャリアの不安、泣き叫ぶ我が子と苛立ちを見せる妻、コントロールできない時間増など、父側のストレスもそれなりにある。言葉にできない分、男性育休が増えるにつれて課題としてちゃんと認識されると良いな。

        • 今日は旧来の友人が娘に会いに来てくれました。 #育休 でこうした時間もゆとりを持って取れるのが嬉しい。子どもをきっかけに、自分の人間関係が広がりを見せていて、それも嬉しい。

        • 今日は #初節句 でした。母と妻と娘と、私にとって世界で大切な人ベスト3に囲まれて、本当に幸せな時間でした。 まだまだ大変な世の中ですが、こんな日々が少しでもあると良いなぁ。

          ちゃんと #育休 を取得して育児に関わっていくと、思った以上に国の制度は揃っていると感じる。 NICUの入院費も全然かからないし、保健師さんはしっかり話を聞いてくれるし、地域の親子と関われる場所もたくさん用意されている。もっとできることはあるはずだけど、それもまず男性育休ありき。

          ちゃんと #育休 を取得して育児に関わっていくと、思った以上に国の制度は揃っていると感じる。 NICUの入院費も全然かからないし、保健師さんはしっかり話を聞いてくれるし、地域の親子と関われる場所もたくさん用意されている。もっとできることはあるはずだけど、それもまず男性育休ありき。

          今日は初の検診に行ってきました。まだベビーカーにも乗せられない子どもを抱っこして、たくさんの荷物を抱えて一人できている母親がたくさん。 ただ父親が育児に参加するだけで解決する問題がたくさんありそう。

          今日は初の検診に行ってきました。まだベビーカーにも乗せられない子どもを抱っこして、たくさんの荷物を抱えて一人できている母親がたくさん。 ただ父親が育児に参加するだけで解決する問題がたくさんありそう。

          朝早起きになるので、バナナと牛乳とナッツを摂る。育休に合わせて自身の健康状態も良くなりそう。

          朝早起きになるので、バナナと牛乳とナッツを摂る。育休に合わせて自身の健康状態も良くなりそう。

          育休日記をはじめてみました。日々の気付きを更新します。 #育休

          育休日記をはじめてみました。日々の気付きを更新します。 #育休

          「徳力メソッド」は、発信のハードルを低くしてくれる良メソッド

          『「普通」の人のためのSNSの教科書』という本を読みました。 ビジネスマンがWebで発信を続けるコツや注意点といった内容ですが、現実的かつ地に足が付いた内容で、参考になりました。 なんというか、ビジネス × SNS(ブログ)というと「儲けよう!」「解放されよう!」みたいなトーンのものが多くて、うんざりしていたんですよね。 皆そこまでSEO頑張ってサイト構築する時間は無いし、そこまで「会社員」が嫌いなわけでもない。 そんなもやもやを上手く解消した、教科書/入門書としては

          「徳力メソッド」は、発信のハードルを低くしてくれる良メソッド

          Stationで常駐アプリをまとめる

          プライベートで使用しているMacで、Stationを使用しています。 Biscuitというものをしばらく使ってたのですが、表示幅の広さや安定性などからStationに戻ってきました。 何をするアプリかというと、複数のアプリをまとめられます。 それだけ。 登録しているアプリをざっとならべてみると、こんな感じ。 有名どころは大体あります。 Todoist Notion Slack Trello Gmail Google Calendar Facebook Messenge

          Stationで常駐アプリをまとめる

          Drupal認定試験についてのまとめ記事を見つけました。 https://blog.irologue.com/drupal/20200802

          Drupal認定試験についてのまとめ記事を見つけました。 https://blog.irologue.com/drupal/20200802

          Google Calendarで欧州サッカースケジュールを購読する

          よくサッカーをDAZNで視聴するんですが、DAZNにはGoogle Calendar登録機能が無い。 もともとGoogle Calendarにはスポーツイベントに関するカレンダーを購読できる機能があったんですが、コロナの影響かサッカーが無くなってる。 困ったなぁと思って調べてみたところ、下記のサイトが一通りの欧州サッカーチームカレンダーを発行してくれているみたい。 チームを選択して購読するカレンダーを選択するか、チャンピオンズリーグなんかは「Europe」を選択して「O

          Google Calendarで欧州サッカースケジュールを購読する

          Slackのワークスペース一覧をメールで受け取る

          ほとんどこの記事に書いてる内容そのままですが、Slackには参加しているワークスペース一覧をメールで送ってくれる超便利な機能がある。 が、なぜかこのリンクへたどり着きづらいというか、Slackのログイン画面に分かりやすく書かれていない。 このページに行ってメールアドレスを入力するだけなんですが、SlackログインTopページのUIはこんな感じ。 この「ワークスペースを見つける」をクリックすると上で紹介したリンクに飛び、メールアドレスを入力する画面が出て、メールが届いてワ

          Slackのワークスペース一覧をメールで受け取る

          25歳時の「ストレングス・ファインダー」を公開してみる

          5年前に実施したストレングス・ファインダーの結果が出てきたためメモ。 久しぶりに見ましたが、当たってると思います。これはなかなか凄いツール。 1. 内省あなたは考えることが好きです。あなたは頭脳活動を好みます。あなたは脳を刺激し、縦横無尽に頭を働かせることが好きです。あなたが頭を働かせている方向は、例えば問題を解こうとしているのかもしれないし、アイデアを考え出そうとしているのかもしれないし、あるいはほかの人の感情を理解しようとしているのかもしれません。何に集中しているかは、

          25歳時の「ストレングス・ファインダー」を公開してみる

          2020年7月に読んだ本

          先月に続いて。 AI時代の人生戦略「STEAM」が最強の武器である「STEAM」とはScience, Technology, Engineering, Art, Mathematicsを組み合わせた単語。これからの時代、いわゆる一般教養が必要になりますよーという話。 Technologyは仕事柄参照する機会が多いんですが、科学や芸術、数学なんかは正直あんまりで、とっつきやすく面白い本があれば教えてください。 もともと興味はあるので、それぞれ1冊ずつでも手に取って読んでみよ

          2020年7月に読んだ本

          夏に聴きたい日本語ラップ

          Spotifyで夏っぽい曲のプレイリストを作ってみました。 SUIKA 『ショウイチ君と赤いスイカ』 Dragon Ash 『Summer Tribe (Komorebi Mix)』 スチャダラパー 『サマージャム'95』 とか、最高です。 他にもあると思うんですが、Spotifyに無かったりすぐに思いつかなかったり。 日本語ラップ全体のプレイリストは下記。 こちらは結構貯まってきて、なんせNORIKIYOが最高すぎるので良ければ聴いてみてください。

          夏に聴きたい日本語ラップ