見出し画像

妖狩りの侍と魔剣『斬妖丸』 : 「由井正雪と魔槍『妖滅丸』」(⑤伍)" 柳生十兵衛三厳 "

申し遅れて相済あいすまぬ
俺は『柳生十兵衛三厳やぎゅうじゅうべえみつよし
この家の嫡男ちゃくなん

だが、お前さんが俺の屋敷に忍び込んだんだから
俺が「相済まぬ」という事は無いか…?
これは笑えるのお!
わっはっはっは!


********


『柳生十兵衛三厳』だと…?
この男があの当代随一ずいいちと言われる剣豪けんごうの…

なるほど…
先ほどより拙者が感じておった
この男から発散される
目に見えぬ剣気とでも言うべき『気』…
柳生新陰流やぎゅうしんかげりゅうにおいては
父である『柳生但馬守宗矩やぎゅう たじまのかみ むねのり』を越えるとまでわれる天才剣士
『柳生十兵衛三厳』殿ならばうなずける

しかし、この屋敷は柳生家だったのか…?
してみれば妖怪『野衾のぶすま』に襲われしは
将軍家兵法指南役しょうぐんけひょうほうしなんやくでもある大目付おおめつけ
柳生但馬守宗矩やぎゅう たじまのかみ むねのり』殿の江戸屋敷か…

「拙者の名は…」


********


よいよい…
先ほどの由井 正雪ゆい しょうせつとお前さんのやり取り
全部聞かせてもらったからな

そんなに驚いた顔をしなさんな
俺は自分の家の庭にいただけだぜ
そっちが勝手に入って来たんだ
だが、お前さんをつかまえようなんて腹は無いから
安心致すがよい

いいんだよ
俺としちゃあ、自分ちに
珍しい客人が来たってなくらいのもんだ
お前さんは由井 正雪ゆい しょうせつの誘いをきっぱりとっていたし
何よりも俺の目から見て
お前さんは信用に足る人物だ
俺の人を見る目は確かなんだ

お前さんの剣の腕前、相当なもんだろ?
一度手合わせして見たいものだ…

しかし…
うちの庭番が鉄砲で撃たなきゃ
お前さんと由井ゆいの闘いをれたんだがなあ
惜しいこった…
それだけが返す返すも残念でならねえや


********


この柳生十兵衛やぎゅうじゅうべえという男…
大目付の嫡男とは思えぬ物言いに
格好かっこうも拙者達浪人と大差は無い
不思議な男だが嫌味いやみが全く無い

天真爛漫てんしんらんまん豪放磊落ごうほうらいらくとは
この様な男を言うのであろうな…
拙者は一目で十兵衛に好感を持った

だが…
この十兵衛は拙者と由井ゆいとの話を
どのあたりから聞いておったのか…?
拙者にらぬ疑いが掛からねば良いのだが…

この拙者の心を読んだかのごとく十兵衛が言った


********


ふふふ…
心配はいらぬよ

俺は大目付の親父殿の命令で
軍学者の由井 正雪ゆい しょうせつを監視しておったのだ
俺自身と柳生家の庭番でもある柳生忍軍でな
外で行動してた俺達は妖のしびれ薬を飲まずに済んだ

お前さんは偶然にここへ来ちまったんだろ?
飛び入りの客ってわけだな

だが由井ゆいあやかしとの一騎打ちは
さすがの俺もきもつぶしちまったぜ
人間同士の決闘なら腐るほど見てきた俺だが
妖か…?
あんなのは初めて見た…
しかも、『妖狩り』だと?
あの由井ゆいがそんなもんだったとはな…
お前さんもそうなんだな?
青龍せいりゅう』どのよ


********


ようやく…
拙者がしゃべる番になったようだ
この男は剣豪の割には
よくしゃべる男だなと思い、拙者は苦笑した

公儀こうぎの秘密を
この様にべらべらとしゃべってしまって良いものかと
拙者の方が十兵衛の身を心配になった

よくよく根が正直な男なのだろう
嘘が付けないらしい

「そうだ…
由井ゆいとは初対面だが
拙者も彼奴あやつと同じ『妖狩り』でござる
人に害成す妖どもを狩るのが拙者の生業なりわい
もっとも、由井 正雪ゆい しょうせつは別の目的で
妖を狩っているようだが…

拙者の持つ魔剣『斬妖丸ざんようまる』も
由井ゆいの持つ魔槍まそう妖滅丸ようめつまる』も
倒した妖をその刀身とうしんに封じ込める武器…
封じた妖の力をおのが力として
自在にあやつる事が可能となり申す」

柳生十兵衛が何もかも話すので
拙者も腹を割って打ち明ける事になってしまった

この十兵衛という男にはそんな不思議な魅力があった…


********


「なるほど… 良く分かった
お前さんの生業なりわいってもんがな…

だが、由井ゆいのヤツは己の野望のために
その力を使おうとしてるって事か…

俺はお前さんと同意見だぜ
この日本ひのもとに二度と大きな戦を起こしちゃいけねえ
幕府転覆ばくふてんぷく目論もくろ由井ゆいのヤツを捕まえて
そのたくらみを未然に防がなきゃならねえ
だが、由井ゆいがそんな恐ろしいヤツだとなると
この俺だって刃が立たねえかも知れねえな

どうだい、『青龍』どの…
幕府のためじゃねえ
公方くぼう様(将軍)のおんためでもねえ
江戸庶民しょみん戦禍せんかに巻き込ませねえために
お前さんの力を俺に貸してくれねえか…?
これは俺個人の頼みだ

この通りだ、『青龍』どの!」


********


十兵衛が拙者に対し深々と頭を下げた

拙者は迷った…

このあまりにも真っぐで実直な剣豪
柳生十兵衛の必死な頼みを聞いてやりたい…

しかし…
幕府にくみする事は拙者の主義に反する
人間同士の争いに妖の力を持ち込みたくはない

しかも相手は拙者と同業の者じゃ…
由井ゆいを仲間などと思いはせぬが
拙者達が同程度の能力ならば
双方の妖力で町を焼き尽くし
あるいは地震や津波で江戸中が
壊滅かいめつする羽目になるやもしれぬ…
そうなれば
江戸庶民しょみんが全滅のき目に…
そうなっては元も子も無い
拙者には十兵衛に答える言葉は一つしか無かった

「お断りいたす…」


********


そうか…
仕方あるまい…
元々お前さんは関係ねえんだ
気にするな

公方くぼう様が支配するこの江戸城下は
俺達柳生やぎゅうは元より
直参じきさん旗本はたもとで守らねえでどうするってんだ
由井 正雪ゆい しょうせつは俺達で何とかするさ
忘れてくれ…

それじゃあな
妖狩りの『青龍』どの…
お前さんも人々のために
悪い妖をせいぜい狩ってくれよ


********


「十兵衛どの…」

拙者は十兵衛の隻眼せきがんに浮かんだ悲しそうな色を見て
思わず声を掛けていた


********


ん…?
何だい?
もういいからお前さんは帰んな…

何か俺に言いたい事があるってのか?


********


「手が全く無い訳では無い…

由井 正雪ゆい しょうせつの恐ろしさは彼奴あやつの持つ魔槍まそうでござる
彼奴あやつ魔槍まそう妖滅丸ようめつまる』を封じさえすれば
十兵衛どのの剣捌けんさばきにて由井ゆいち取れるでござろう…
由井ゆいは体術、槍術そうじゅつ共に恐ろしき腕前ではあるが
十兵衛どのの新陰流しんかげりゅうの敵ではござるまい」

拙者は柳生十兵衛の漢気おとこぎれた
十兵衛という天真爛漫てんしんらんまんかつ豪放磊落ごうほうらいらくおとこの意気に負けて
自分で関わるまいとした決心を曲げる事にした

しかし…
やはり由井 正雪ゆい しょうせつと拙者との直接の対決は
江戸という都を破壊しかねない

他に考えられる唯一の手を柳生十兵衛に教える事にした…



※【(ろく)に続く…】

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,955件

もしよろしければ、サポートをよろしくお願いいたします。 あなたのサポートをいただければ、私は経済的及び意欲的にもご期待に応えるべく、たくさんの面白い記事を書くことが可能となります。