マガジンのカバー画像

思ったこと、考えたこと。

33
日常のなかで思ったこと、考えたことなどを、綴っていこうと思います。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

「肌色」と、僕の自由と。

「肌色」という概念を無くそうという試みは、果たして「言葉狩り」なのでしょうか。 社会や時代の状況が変わり、使うべきでない言葉が新たに生じたとき、あるいは、今まで何気なく使っていたけれども、その言葉が誰かを傷つけ、排除するものであるとわかったとき、その使用を控えようとする倫理を「言葉狩り」などというステレオタイプな表象で括るのは、思考停止に過ぎないと思います。 僕もこれまで、何人も、いわゆる"黄色"ではない肌の生徒を教えたことがあります。その子たちの存在を前にして、あるいは、こ

寺田寅彦「流言蜚語」に学ぶ

適当な科学的常識は、事に臨んで吾々に「科学的な省察の機会と余裕」を与える。そういう省察の行われるところにはいわゆる流言蜚語のごときものは著しくその熱度と伝播能力を弱められなければならない。 〜寺田寅彦「流言蜚語」より〜 先日の福島沖地震(2021年2月13日)で、また腹立たしいことが起こりました。特定の人々を名指しして、「あいつらが井戸に毒を投げ入れるから気をつけろ」といった趣旨のツイートをした人間が、僕が確認しただけでも、少なくとも複数人いたのです。その卑劣な行いを「ネ