見出し画像

精製粉を使った こんにゃく作り(動画)

市販のこんにゃく精製粉を使って蒟蒻を作る動画です。
意外と難しく、説明書通りにやっても失敗することがあります。
蒟蒻作りセットなどに添付の説明書はあっさりしていて、重要な部分が抜け落ちています。そのコツもご紹介します。

動画でも触れていますが、水を吸収して大きくなった粉をよく練ることが大切です。
精製粉の粒を潰すように練り混ぜ、粒がほとんどなくなるくらいにするのがベストです。ただ、粘性の高い糊状のため、かなり力が必要です。

画像2


凝固剤を入れた後も、よく全体を練り混ぜる必要があります。
ここの混ぜ方が不十分だと、凝固剤が全体に行き渡らず、上手くゲル化しません。この過程でも混ぜるのに力が要ります。
動画の中でも注意喚起していますが、凝固剤(水酸化カルシウム)を加えると強烈なアミン臭が発生します。必ず換気をしながら作業して下さい

画像1


最後の熱湯に入れるところも重要で、沸騰させているのが望ましいです。
十分な量の熱湯の中に入れるようにして下さい。
この最終段階で、ゲル化とアク抜き(凝固剤の除去)を同時に行っています。

出来たこんにゃくは歯触りが良く、弾力があります。ただ、味はありません。少しだけアミン臭がします(トリメチルアミン由来)。
クエン酸水溶液に漬けたり、酢の物と一緒にすれば匂いは消えます。
要するに、酸性にしてしまえば良いんです。
*色を付けるときは、蒟蒻粉を入れる前のお湯に青のりなどを入れます。

練った蒟蒻は糊状のため、使った鍋やボールを洗うのが大変です。
僕はキッチンペパーで大雑把に拭いた後、メラミンスポンジに水をつけてこすり落としています。メラミンスポンジがへばりついた蒟蒻を綺麗に落としてくれるので、お勧めです。

今回使ったのは以下の商品です。
精製粉と凝固剤のセットは5種類くらい試したことがありますが、これが一番使いやすく、お勧めです。


読んでいただけるだけでも嬉しいです。もしご支援頂いた場合は、研究費に使わせて頂きます。