見出し画像

稚拙なサヨクの攻撃に負けるな、杉田水脈さん、有本香さん。多くの人に知ってもらうことが大事や。

 今、私ら日本人は、いや人類は、歴史の大きな転換点におることだけは確かなように思います。あはは、大げさですか(笑)。湾岸戦争の時の「油にまみれた鳥」の写真を覚えてはりますか?

 この画像はちょっぴりパヨクチックやった宝島社の、朝日新聞に載った意見広告ですが、湾岸戦争当時、イラクを悪者にするために、同じような写真がメディアにいっぱい流されたもんです。ところが何年も経って、多くの写真はみな、ヤラセやったことがバレたんですね。あ、知ってた?すみません。

 私が言いたいのは、今、そんなインチキやら間違いが、即座にバレる時代になって来てる、ということです。一昨日10/17、パレスチナ自治区ガザのアル・アハリ病院が、爆撃を受け「500人が死亡した」というニュースが流れました、と。それが今は(ami @amisweetheart

実際は、ハマスがイスラエルに攻撃中に、一発それてガザ地区の病院の駐車場に落下してしまい、『やべぇ!イスラエル軍の空爆のせいにしちゃえ!」として、デマになって拡散したようです😩しょーもな‼️

と、私ら一般の人にも動画、映像付きで、一発でバレてしまうようになっています。もちろん、少し前までは、あの1月6日事件、トランプさんの支持者が国会議事堂を襲撃したというデマも、それを否定し、訂正する動画が悉くBAN(削除)されていました。

 イーロン・マスクさんのツイッター買収のお陰で、それらもどんどん流れるようになりました。ザッカーバーグは言うてええこと、隠すことについて、FBIから細かく指示されていたことも、国会でゲロっていますね。世界を操りたい奴らが、これまでやって来た、ダマしの手法が少しずつ通じなくなって来ています。

 あ、安心したらあきませんよ、次にあいつらがすることはもう、暴力ですからね。安倍さんもその犠牲者ですね。あ、あかん、前置きのつもりが長くなりました。今日気になった話はこれです(杉田水脈議員の在日コリアン投稿 人権侵犯と認定 大阪法務局)。

 ぼろ儲けしてるNHK、何が「映像 去年」や、いつも使い回しの素材やんか。ちゃんと取材しろ!ですね。あ、このサヨクがいつもギャーギャーうるさい「人権侵犯」の話は前にも何度か書きましたが、キモだけ復習しておきましょう。

 ある人から「人権侵害」の申し立てがあったので、大阪法務局(前回は札幌法務局)はそれを認めて杉田さんに対して「理解を深めてくださいね」と口頭で「啓発」しました、というだけの、どう考えてもニュースにもならんような話です。その「人権侵害」の中身は、いつもサヨクがやっている杉田さんの発言の「切り取り」ですね。

 そしてその発言は、杉田さんが議員でもない一般人やった時の、7年前のもの、しかもこの法律は3年前にできたばかりの法律です。しかもさらに杉田さんはこの発言を謝罪して取り消しています。報道するのもアホらしい話ですが、サヨクはそうやって、もうすぐ総選挙があるかも知れんから、とにかく杉田さんのイメージを落としとけ、とやってるわけですね。

 そしてそれを全マスゴミが、アホまる出しで報道しまくる、と。実はトランプさんも、もっとエゲつない手法でずううーーっとサヨクマスゴミとグルになった司法に叩かれて来ましたが、今は叩かれるたびに支持が上がって来ています。もうバレて来てるんですね。

 そしたら何と、昨日立ち上げたばかりの日本保守党の有本香さんもやられてましたね(有本香氏に30万円賠償命令 津田大介氏巡る記事)。地裁の民事のクソ判決やし、どうせ控訴するんでしょうが、何でこのタイミングで、しかも産経が?とも思います。

 一応、産経の系列である「夕刊フジ」には有本香さんが連載コラム欄を持ってはりますから、しっかり書いてはりましたね。ちょっとクセのある河村たかし名古屋市長と組んだ理由も(日本保守党が河村たかし氏と組んだ理由 弱点を理解「共同代表」就任で連携効果 既存メディアも無視から一転、一斉報道)。

今回の河村氏との連携について、一部では〝河村ショック〟などとも書かれたが、この大物参入により、日本保守党は一躍「全国メディア」に載る存在ともなった。

 いやあ、お見事!ですね。政策についてもサイトに載せた、と。その内容は、

 LGBT法の改正はもちろん、宮家と旧宮家との養子縁組の道を開く皇室典範の改正、憲法改正、消費税減税、再エネ賦課金の廃止、さらに私のライフワーク的テーマである外国資本による土地買収を制限する法整備なども記した。

 ばっちり、今の自民党が口だけでしか言うてへんことやんか。私は時々、「腐ってもマスゴミ」と言うてますが、とにかく知ってもらうことが一番大事ですね。そのためには絶対「ネタ」がいるんですね。まあそんなことは百も千も知ってはる百田さん、有本さん、大暴れしてほしいですね。

 そして杉田水脈さんも頑張ってほしいし、高市早苗さんの総理大臣も、絶対、あきらめへんで!と言うておきましょう。

【文中リンク先URL】
https://times.abema.tv/articles/photo/5533231
https://twitter.com/amisweetheart/status/1714660835023540570
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231019/k10014229781000.html
https://naniwakawaraban.jp/2023/09/24/%e8%85%90%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%82%82%e3%83%9e%e3%82%b9%e3%82%b4%e3%83%9f%e3%80%82%e3%82%a2%e3%83%9b%e3%81%aa%e3%81%93%e3%81%a8%e3%82%92%e8%a8%80%e3%81%86%e3%81%a6%e3%82%82%e6%9b%b8%e3%81%84%e3%81%a6/
https://www.sankei.com/article/20231018-NALDL3D73JLWBMXCEHJEXPULNM/?287161
https://www.zakzak.co.jp/article/20231019-G32JTSL4I5I4JBBX3WY4QQ635Y/

人気ブログランキング

↑ 保守派はサヨクのアホな攻撃に負けるなと思う人はポチっとお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?