見出し画像

きっかけをプラスに変える

こんにちは☀

今日は先週のおつるに引き続き採用の面で、現在は長としてたくさん活躍してくれているたくまに話を聞きました🌻

まずはたくまのプロフィールから◎

葛岡拓真 (くずおかたくま)
中央大学・国際情報学部・国際情報学科4年
長野県出身
趣味:スノボ・筋トレ・バスケ・サウナ・APEX
就職先:ITコンサルを行うシンクタンク
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2021.5〜 GeekSalon webコース受講
2021.9〜 GeekSalon webメンター就任・マーケリーダー
2021.12~ GeekSalon 育成分野リーダー
2022.5〜 GeekSalon Pythonメンター兼任

まず、たくまのnoteがあるのでパーソナリティとか見たい人はぜひ!🙌
ここにも書いてあることとちょっと重複するところもありますが受講した理由や受講期間について書いてあるのでぜひ読んでみてください◎

それでは最初にたくまがGeekSalonでメンターになったところからお話を聞いていきたいと思います!🙌

将来の夢


たくまはこのnoteにも書いてある通り、
ひとの人生に深く影響を与えることができる人間」というのが将来の夢、目標とする人物像ということですが、それが常に一貫して見えてきたインタビューでした🌞

こちらはnoteより引用↓

誰かが自信の人生を思い返した時に、あの経験が今の自分を作っていると思い浮かぶ出来事の、きっかけになる存在になりたいと思っているし、それが存在価値だと思っています。

たくまのnoteより

メンターになった理由


長野県出身なのですが、本当は長野県にまでGeekSalonを作りたいという気持ちがありました。長野県にはエンカレッジ(大学生の就活支援サービス)もなく、可能性や機会がまったく違うことから、それこそひとつの出会いやできごとで人生が大きく変わります。そんな環境も目標に現れているのかもしれませんが、長野県までは自分がいる間に届かなくても、そんな境遇の大学生に少しでも多く広まってほしいと思っていました。

というのも、自分が受講した際に、
①アプリリリース&GSDCでの受賞
②プログラミングを用いたハッカソンへの挑戦経験
③コミュニティとしての満足感
を得られ、自分の挑戦が大きな成功体験となったからです。
結果として、メンターとして多くの大学生にGeekSalonを広めることが、人生にきっかけを与えるという目標につながると感じました。

メンターとしての活動


このような気持ちで始めたメンター活動だったため、最初はマーケティング領域に興味を持ち、リーダーとしても活動していました。誰かのきっかけになる瞬間に立ち会いたいという気持ちで、ひとりでも多くの人に経験してもらいたいと、新メンターながらマーケティング領域に尽力しました。

メンターになってから、特に新メンター時にはつらいこともありましたが、まわりのメンターからの言葉や関係に救われたし、べんてんさんに相談したときにもらった言葉で続ける決意ができ、今もやりがいと目標をもって続けています。

特にやりがいを感じたのは、現在やっているHR(採用育成)の領域での役職に就き始めてからです。

現在やっていること

現在はHRという採用育成の領域を中心に動いています。
採用には、内部(受講生からの採用)と外部(外部から応募しての採用)の2種類がありますが、どちらも後から考えたときに大きく生活が変わる転換点になるメンターというところでやりがいを感じています。

新メンターの3か月はマーケティングに関わっていましたが、それ以降の約9か月、HR担当として働いています。
HRはGeekSalonという組織にとってもメンターにとっても大きな違いを生む部分です。一人の採用や成長が組織に影響をもたらし、逆にその個人にとってもその後の人生を大きく左右します。受講生より密接にかかわり長期間にわたって活動するメンターの採用育成は、「人生に影響する」という面では個人にもまわりにもとても大きな決定や変化になります。
その責任ややりがいを大きく感じ、以降はHRリーダー、HR長を任されてきました。
あまり整っておらず自分たちでひとつひとつ作っている外部採用のプロジェクトでも、まったくGeekSalonすらも知らない人を自分のプロジェクトで採用されるという影響の大きさや責任を感じ、日々悩みながら注力しています。

最後の3か月でやりたいことは?

たくまは4年生なので今年で大学もメンター活動も卒業。ということで、最後の3か月にやっていきたいことを聞きました🙌


最後の3か月は、育成や外部採用に最大に注力します。
今までの目標は、人生に影響を与えるきっかけになりたい、立ち会いたいというものでした。
しかし、最近ではただきっかけになるだけでは駄目だと思っていて、成功体験などを通してその人にとってプラスの経験になるということが重要だと思っています。
そのため、きっかけによって変わった生活を、さらに自分が関わっていくことでその後の変化をプラスのものにしたい、あのときの判断や経験がよかったと思ってもらえるようにしたい、と考えています。そのため、新メンターだけでなく既存メンターに対しての育成やコミュニケーションをやり切りたいです。
また、外部採用についてもあまり資料や方法が整っておらず、自分たちで作り上げた部分になるので、これを再現すれば成功する、というレベルにまで完成させて残していきたいです。

ひとの人生に影響を与えるという自分の目標に向かって突き進んでいるたくまにも、メンター活動を通してたくさんの良い影響があったことが話を聞いていてわかりました。その経験をほかの人に還元する熱量と行動が、残りの期間でどんな影響を生み出していくのか必見です🔥


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?