見出し画像

世界はネコであふれてる

本日は、いつもお世話になっている
皆様のブログに感謝を捧げることから
はじめます。

1. 情報を取るためのフック


ゆすらは
フォローフィードの川で情報を獲ります。

子ども。
食べるもの。


この2つのフックにかかった情報を。

皆様のブログから
夕食のアイディア、
お店や食材や新商品の情報を頂いたり。

ありがとうございます


好きなものはたくさんあるけれど
他のフックは隠しています。


そう。。

隠しているのに。。

ゆすらが猫好きだって

どうしてわかったのかしら。



2. ネコずき

GWのある夕方のこと。。

親戚:「ゆすらさん、そろそろ

夕食の支度をしましょうか」

ゆすら:「いま読んでいるブログに

猫が出てきているので

5分後でもいいですか」

親戚:「それは読んだ方がいいわ!


猫に理解があるのよ。。みんな猫好き。

だから、
ねこフックは隠していても
ブログを読む時に
無意識にアンテナを立てていたのね。


3. 世界はネコであふれてる

最近、
ひと様のブログにネコが多いと感じます。

例えば、
「うちの猫が。。」って
愛くるしい猫ちゃんが登場するパターン。

これ、
新参者の読者であるゆすらにとっては電撃

ちょ、中学受験ブログだと思っていたのに
ご家族にねこちゃんいらっしゃったの?!
(そらな)


一度気づくとねこ探しが止まらないわ。

学習参考書もねこねこ日本史を推してくる。

中学受験生全員が

ねこねこ日本史を読んでいる

かのような錯覚に陥るわ。


買わないわ。
買わないけど、ちょっと公式を見てみたり。

かように

世界はネコであふれてる。


おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?