(#02)ホンマ偉そうです(2021.01.17UP)

    緊急事態宣言が発出され数日が経ちました。いろんな情報が洪水の如く押し寄せてきて、流されそうな自分を、必死で支えながら過ごしています。

厄介なのはどの意見も一理ある。自分はどの位置で考えればいいかわからない。まるで大阪駅が載ってる地図を入手したのに自分が立っている場所がわからず、結局大阪駅には辿り着けなかった・・・。みたいな感じです。

    私のコロナ騒動に対する誤解は沢山あるでしょう。何に対して誤解をしているのかを知るために、可能なかぎり情報を集めています。しかし誤解がとけても不安は残るというのが現状です。

    何が私を不安にさせるのか。もちろんコロナ(SARS-CoV-2)の正体が見えないという大きな問題が表面上あります。ただもっと深い部分では何か違うな、という想いでいます。

    国は私たちに何をしてくれるのか。マスコミや論者は連日政府を批判しております。それに対して政府は決定打を示せず言い訳ばかりして、ホント腹が立ちます。

「言い訳はいいから、早くなんとかしてくれ」

私はずっとそう思ってモンモンとしていました。ところが、ある日、

『国家が君の為に何をしてくれるかを問うな。 君が国家の為に何を成し得る      かを問いたまえ。』

なんてコトバが浮かんできました。

あれ? これって?

当院の患者さんの平均年齢は77歳。半数の方はご存知でしょう。アメリカのケネディー元大統領の演説です。今、ニッポンの総理大臣がそんなこと言ったらコテンパンにやられます。

    政府は何も言えません。全てお願いベースです。でも、私の中にある不安を取り除くヒントがこの演説の中にあるような気がしました。

そうか、あれこれ考えず、目の前の課題をしっかり行い、誰かにコロナをうつされても、自分は絶対誰にもうつさない。

この凛とした覚悟が皆を救い、自分も救われる。とまぁ、偉そうな結論に達しました。ホンマ偉そうです。

    東京都の資料で感染の5%は飲食店。医療機関も5%。家庭内は22%でした。そりゃそうだ。家庭内ではマスクしないもん。やっぱりマスクは有効なんだとあらためて思いました。

マスク・手洗い・三密回避。基本を大切にして下さるようお願い申し上げます。あれ? これもお願いベース? (了)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?