マガジンのカバー画像

パリ・オペラ座の日々1993~1994

227
1993年3月から翌1994年2月までフランス・パリに遊学した一年間の記録です。パリ・オペラ座バレエ団の公演を中心に、一年間で約60回のバレエ公演を鑑賞しました。その体験を中心に… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年12月の記事一覧

パリ・オペラ座の日々1993~1994:12 月30、31日

12月30日  朝10時くらいにKさんからTelあり。12時にオペラ座近くの居酒屋「安兵衛」で待ち合わせ。フレデリック、Kさん、山下さん、我々の5人で食事。幕の内弁当的なランチをいただく。 その後みんなと別れて、ラファイエットへ行って買い物。でもあんまり良いもの見つからなくて、ポム・ド・パンで一服してからEtienne Marcelに移動してモスキート、NAF NAF、BHVと練り歩きバーゲンを物色。とくにNAF NAFが安くて、手袋、ベルト、シャツ、スカートなどいっぱい

パリ・オペラ座の日々1993~1994:12 月29日 暖房が直った!!!

11月29日 昨日から(G)はちょっと体調不良。食あたりっぽくて熱が出て寝込む。午前中ようやく熱が引いて落ち着く。義母たちの見送りは(雪)が担当。タクシーで空港へ。 暖房故障の件は、午後になってフレデリック+Nさんが来て、フレデリックが奮闘してくれて無事に治った!良かったぁ!! その後みんなでおしゃべりして、夕方はオペラ座へ。くるみ割りの4回目。久々にシャルル・ジュードが登場。とても良い。 舞台後は、オペラ座のチケット購入の時に知り合った塚本さんと近くのカフェでおしゃべ

パリ・オペラ座の日々1993~1994:12 月28日 Hotel de Ville近くの「Miravile」で昼食を

12月28日 暖房が壊れているのでとにかく寒い。しかも外は小雪が舞っている(-_-;) お昼に義母&叔母とGラファイエットで待ち合わせて、Hotel de Villeに移動して予約してあったレストラン「Miravile」で昼食。 シックだけど適度に明るくて活気のある店内で、お料理はどれも美味しい。ひと皿のボリュームが凄くて圧倒される。お腹パンパンになってしまった。でも大満足。昼食なのに、周囲のテーブルのスーツ姿のおじさん達はみんなワインをガンガン飲んでいた。午後の仕事は大

パリ・オペラ座の日々1993~1994:12 月27日 暖房が壊れた

12月27日 昨日まで全力疾走で活動していたのでグッタリ。午前中は寝続ける。午後はNさんが再訪して、アパート内の自分の衣類などを探したりしていた。夕方は義母&叔母コンビから連絡があり、Gラファイエットでの買い物に付き合う。SOLDが始まっていてすごい人出。夕食は東京堂の向いにある「安兵衛」という居酒屋風のお店で。天ぷら定食を食べた。 アパートに帰宅すると、なぜかいきなり暖房が壊れてしまい困り果てる。。。寒い。 何の前触れもなく、いきなり暖房が壊れました😢 たぶんほとん

パリ・オペラ座の日々1993~1994:12 月26日 ヴェルサイユ観光

12月26日 朝10時に義母&叔母をホテルに迎えに行き、オーステルリッツ駅からRERで30分くらいでヴェルサイユへ。静かで美しい街並み。でもとても寒い。。 2時間くらい宮殿を見学。その後さらに1時間くらい庭園を散策するが、とにかく寒くて寒くて閉口する。あまりに寒いので、通りがかりに見つけた適当なお店に入ったら、ここが見事に失敗でうどんスパゲッティが出てきた(笑) でもお腹も空いてるし寒いしで有難くいただく。 パリ市内に戻ってモンパルナスタワーへ上る。La Crieeとい

パリ・オペラ座の日々1993~1994:12 月25日 アパートの大家さんNさんがやって来た

12月25日 昨日があまりに飲みすぎて、午前中は二人ともぐったり。二日酔いのつらい一日。午後3時に、アパート大家さんのNさんが日本からやって来た。初めての対面。電話や文面での印象通りのとてもサンパな人柄だった。2時間くらいゆっくりお喋り。昔のパリに住んでいた時代のお話とかたくさん聞けて楽しかった。帰り際に下の階のラベイリーさんの所へも一緒に挨拶に行く。Nさんと一緒なのでラベイリーさんもとても嬉しそうに迎えてくれた。 夕方は、義母&叔母チームと合流してシャンゼリゼを歩く。フ

パリ・オペラ座の日々1993~1994:12 月24日 16区の素敵なお宅でクリスマス・パーティー

12月24日 ここ数日の過密日程ですっかり疲れ果てて、日中は家でゆっくりした。夕方から出かけて、義母にプレゼントを届けつつ、16区のサンドリンヌさんのお宅で開催されるクリスマス・パーティーへ。グレゴワール夫妻が欠席だったのは残念だけど、シングー他の韓国組と日本人のクラスメートも何人か集まって楽しいパーティーだった。パリ大学で日本語を学習しているパトリック君、パリで法律を学んでいるハジメさん夫妻、ギリシャから留学している人とか、いろんな人がいて会話も凄く楽しい。 16区の高

パリ・オペラ座の日々1993~1994:12 月23日 パリ・オペラ座「くるみ割り人形」③

12月23日 午前中はサン・マンデの市場で買い物。エビが美味しい。バラの花束も買ってみた。午後は義母と叔母のアテンドでサクレ・クール寺院へ。似顔絵を描いてもらったりしてのんびり観光客する。 ポム・ド・パンで軽く夕食を済ませて、二人はGラファイエットで買い物などしていた。我々はオペラ座で友人のMさんチームと一緒にくるみ割りの三回目。バレエの後は、カフェ・ド・ラペでみんなでお茶した。 くるみ割りは、だんだんノイマイヤーの世界に魅了されてきた。すごく良い舞台! 市場 100

パリ・オペラ座の日々1993~1994:12 月22日 パリ・オペラ座「くるみ割り人形」②

12月22日 義母&叔母チームは単独でシャンゼリゼ界隈を観光。僕たちは夕方から動いて、イリフネ経由でホテルに迎えに行って一緒にオペラ座へ。ノイマイヤー版くるみ割りの2回目。でも座席が悲しいくらい遠い席でちょっと申し訳なかった。 この日はノエラ・ポントワとミテキ・クドーが親子共演するという特別な日。チケットはかなり争奪戦だったので仕方ない。クリスマスだし、ノエラ・ポントワだしということで、普段と違ってザワザワしているガルニエ宮。二人の親子共演はとても素敵でした。貴重な公演を

パリ・オペラ座の日々1993~1994:12 月21日 Le Bourdonnais ル・ブールドネー

12月21日 朝9時半にバスティーユのオペラ座へ行き、チケット購入の列に並ぶ。31番でちゃんと購入できた。サン・マンデのアパートにみんなで行き昼食。その後ヴァンセンヌの森~城を散策。一度ホテルに戻って休んでもらい、その後夜にLe Bourdonaisで食事。ゴーミヨーでトック18のお店だけあって、さすがに料理・給仕ともに申し分ない。内容の素晴らしさを考えれば価格も安いと思った。お腹いっぱいで大満足。義母、義叔母にも満足してもらえて良かった。 オペラ座チケット 1520F

パリ・オペラ座の日々1993~1994:12 月19、20日 義母&叔母がパリへ到着

12月19日 また低調な一日。パリにやってくる3組の親族、友人たちグループからそれぞれに連絡が入り混乱する。(雪)の歯がまだ痛むようで食事のたびに暗くなる。夕方からメトロでAuchanへ買い出し。フォアグラ、ちょっと高めのワインなど購入。お店も町もクリスマスムード最高潮だが、自分たちは歯痛の治療に日本に帰るかどうかとか言って揉めている。 オーシャン 531F マック 30F 12月20日 午前中、友人のMさんグループがアパートに遊びに来てくれた。アンジェリーナのケーキ

パリ・オペラ座の日々1993~1994:12 月18日 次々とパリに到着する友人・親族たち

12月18日 友人のMさん御一行がパリに到着したとのことで、早速チュイルリーのホテルに会いに行く。パックツアーにセットのホテルとのことだが、すごく豪華で良いホテル。一緒に外出して街をブラブラ歩く。チュイルリー→ボザール→サン・ミッシェル→シテ島。そこでゴーミヨ推奨のレストランで食事。シェフが日本の方で、まずまず良いお店。静かな場所で気持ちよく食事できた。 サント・シャペルでステンドグラスを見る。大きくて緻密で素晴らしい。その後はノートル・ダム、パリ市役所、カフェで一服して

パリ・オペラ座の日々1993~1994:12 月17日 パリ・オペラ座「くるみ割り人形」①

12月17日 今日は調子が上向き。12月21日分のチケット購入のために並ぶ。朝9時にオペラ座着だったのに116番目というすごい競争率。今までこんなことは無かったので、パリの人々にとってノエルは特別なんだなぁと実感。お昼くらいまでかかって、ようやくチケットをゲットした。 その後Gラファイエットで、今後高級レストランに行く時のためのちょっと気取った洋服をあれこれ物色。Morganでちょっと購入。そこからエチエンヌ・マルソーまで歩き、agataとagnis bを見る。クリスマス

パリ・オペラ座の日々1993~1994:12 月13~16日 SOLD、歯痛、年末、語学学校終了

え~と、先週の日記もなんだかグダグダでしたけど、まだ低迷期が続いてます(笑) 妻の歯痛が根本的な問題なんだけど、それだけじゃなくて年末に向けて急に色んな人たちが「パリに行くから案内よろしくね!」みたいな連絡をくれて、それぞれへの対応がだんだん負担になってきて困ってます。訪ねて来てくれるのは本当に嬉しいんだけど、あまり一時に集中されてもねぇ。。 12月13日 朝からお昼くらいまで、ずっと歯のことでモメる。なんとか安心させてFIAPの授業へ。今日もシングーがお休みで、レッスン