最近の思うこと
皆さんこんにちは
住谷です
最近TikTokを見てると
色々なジャンルのお店や企業が
動画を投稿してきているなと思いました
その目的を考えた時に
1つは宣伝目的
もう1つは
自身のブランディング目的
の2パターンになると思います✨✨
まさに今TikTokの影響力は凄い!!!
今話題のお店は基本
TikTokでの宣伝が多いです!!!
自分も行きたいお店を探す時に
TikTokから探します👍
もう売れるには
TikTokは欠かせない!と言っても
おかしくないですよね🥺
そして2つ目のブランディングとは
自分が世の中からどうゆう人なんだという
見られ方を
自分から発信していくことです!
例えば
動画で
ゴミ拾いやボランティア、地域活動の動画をメインで発信しているのであれば
地域や他人の事を考えていて誠実で貢献心のある人なんだ!と思いますよね^ ^
何故か人は
会った事ないけど
動画とかで目で見る事で信じやすくなるんですよね( ̄▽ ̄)
そういった心理を上手く使いながら
自分が世の中からどう思われたいのかを
発進していく人が増えてます🏃🏽
まさに
TikTokやSNSは今の世の中に欠かせないですね!!!
ただ最近思うのは
TikTokに参入してる人が増えすぎていて
もう飽和しているんじゃないか?
ということです!!!
正直
同じ動画やネタの取り合い、真似し合いばかりになってきたように感じます
全盛期の熱を感じなくなりました🤏
そろそろまた違う媒体に
熱が移ると思います!!
何がくるかは僕も分かりませんが
とても楽しみです!
その時代の流れに敏感になって
早くから取り組めば
先駆者になれるかもしれない!!!
という事を最近よく考えてます^ ^
次は何がくるのか楽しみだなぁ
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!