住谷 直厚
皆さんこんばんは この間お店の紹介をしてから 色んな人に言われるのが 「住谷さんは料理人なのですか??」 違います!!!!! 僕は経営者であり料理人ではないです♪ もっと言えば 今まで居酒屋の店長をしたことがありますが 本格的な調理などはなく 簡単な料理しかしてこなかったです!! なので僕を料理人と呼ぶと ずっと勉強をし修行してきた本当の 料理人たちに失礼極まりないですm(_ _)m なので今日は 弊社『Juicy Japan』の事業を紹介できればと思います。
皆さんこんにちは 住谷です 最近TikTokを見てると 色々なジャンルのお店や企業が 動画を投稿してきているなと思いました その目的を考えた時に 1つは宣伝目的 もう1つは 自身のブランディング目的 の2パターンになると思います✨✨ まさに今TikTokの影響力は凄い!!! 今話題のお店は基本 TikTokでの宣伝が多いです!!! 自分も行きたいお店を探す時に TikTokから探します👍 もう売れるには TikTokは欠かせない!と言っても おかしくないですよね🥺
皆様 新年明けまして 誠におめでとうございます㊗️ 2022年は 僕にとっても お店にとっても 会社にとっても チャレンジの1年でした✨✨ 特にこの12月は イベント尽くしの毎日で 師も走る それぐらいぱつんぱつんな毎日でした クリスマスのWASTEさんとの コラボや 『スープ屋が作る本気の○○』シリーズ 年越しそば!! 大晦日限定で発売しましたが なんと!!! 1日で160杯売れました!!! 沢山の方に来ていただき本当に感謝です🥲 多分ですが 五反田で1番年越
みなさんこんばんは なんと 今日王様のブランチで 弊社のスープ専門店『TapTap』が 取り上げられました👏👏 スタッフの方から 連絡いただいてから すぐに撮影、放送で TV業界のスピード感と 撮影の裏側 動画編集の大事さを学びました!! ただ 僕の中では 戦略通りの結果でした🫣 お店を作る時から メディアへの露出は描いていました! ただ予測よりも早く声がかかり 嬉しかったのが正直な感想です⭐️ 飲食店に関わらず お店や商品、自社の紹介など どんなに良い物でも それを
皆さん こんばんは 最近は一気に寒くなってきましたね なかなか布団から出れない時期になってきました! 早起きしたくてもできない方には 当店のスープ屋に来ることをオススメします♪笑 当店のスープ専門店『TapTap』は 朝7時から営業をしています そしてプランのひとつに月額制のTapTapたっぷりプランがあります♪ ベーシックプラン・・・5,000円/月 →1日1杯楽しめます スペシャルプラン・・・7,000円/月 →1日2杯楽しめます VIPプラン・・・10,000
こんばんは!! 今年もこの季節がやってきました!!! そう みんな大好きハロウィン!! 僕は毎年流行り物をやるようにしてます! 去年は宅配サービスのバック(フードパンダ、Wolt、menu) 一昨年はzoom その前は消費税 そして今年はやっぱり 『ONE PIECE FILM RED』 なので 今年はONE PIECEの仮装やりました! 僕はやっぱりこの男 クリーク海賊団の提督『首領クリーク』 そして友達は クリーク海賊団戦闘総隊長『鬼人のギン』 もう1人は
おはようございます♪ 昨日はスポーツの日ということで 仕事仲間と運動会してきました♪ 足が上がらん。。。 絶賛筋肉痛です!!! 全力で身体を動かすっていいな 僕は昔から筋肉痛が大好きでした笑 特に足の筋肉痛は強くなってる感がたまらない!!! ちなみに筋トレから学ぶことは満載だ!!! ・負荷をかけること ・伸びる前には必ず凹むこと ・継続に価値がある ・自己流は意味がない ・一人ではプロになれない、トレーナーやスタッフ、補助の人がいて初めてできる などなど また筋ト
おはようございます 住谷です 東京の空はだんだん秋模様になってきましたね これから冬へと進んでいく街並みを見て 少し寂しく感じる今日このごろ 最近思うのは 経営の世界は冷たいと言うことだ!! どんなに苦しいことがあっても どんなに辛いことがあっても 経営をし続けなければならない!!! 悲しんでる場合ではないのだ 落ち込んでいても 誰も代わりに家賃を払ってくれない 誰も代わりに社員の給与を払ってくれない これがプロの世界なんだと教わってきた 周りからはこんな時も仕
どうも最強のメンタルの持ち主です!! そう何を隠そう 僕のメンタルはシャボン玉なのだ♪ すぐにテンションが上がる だが上がりすぎると割れてしまい すぐ落ち込む! 要はめんどくさい奴なのだ!笑 そんな僕によく聞かれるんです 「落ち込んだ時どうやってメンタル復活させているんですか??」 結論 「わかりません!!」 正直 メンタルが上がる方法がわかるならば 僕も知りたいです!!!!! 上がりやすいポイントは自分で把握しているかもしれないが 上がるポイントはわからない
どうもこんにちは 住谷ことTap兄です!!! 最近では TikTokでダンスを踊ることが増えました♪ 見ているときは なんでこんな簡単なダンスがバズってるんだろうと 思っていましたが 踊ってみたら 普通に難しい!!!!! そして何より 継続することの難しさを学びました 何事も継続です!!! TikTokも然り 各種SNSや仕事、プライベートでも 成果が欲しければ 愚直に継続し続けるのだ まずは質より量!!! ひとまず行動なのだ☆ さて今日も明日も継続継続!!
皆さんこんにちは!! 約2ヶ月ぶりの投稿になります笑 その間も色々ありました!!! まず1つ目に 6月17日(金)に スープ専門店【Tap Tap】を東五反田に OPENしました✨✨✨✨✨✨✨✨ お店に駆けつけてくれた皆様! 開店祝いのお花を贈ってくださった皆様! 本当にありがとうございますm(_ _)m 皆様のおかげで最高のお店が完成して毎日繁盛しております♪♪ 2つ目 OPENして2ヶ月経ちそうです!!! 実に早くて怒涛の2ヶ月でした^_^ オペレーションも
やってまいりました!!! とうとうOpenまで二日です!!! 今日保健所の立ち会いを得て 晴れて営業許可書をGETしました^^ 今日は色々な企業の方と打ち合わせや商談でした! 感じたのは 色々な仕事があるんだ!ということ そして色々な営業マンに会う中で やらされ仕事をしている方と 熱意を持ってやっている方の違いを はっきりと体感しました٩( ᐛ )و やはり伝わるのは 仕組みやビジネスモデルではなく その人自身だと感じました 僕は人に恵まれている だからこそ人やご縁
やってまいりました!!!!! 6月1日は 自分が出すお店のプレオープンでした!!! オープン前は色々ありすぎて 本当に大丈夫なのか? 上手くいくのかなぁ? 逆に仲悪くなってない? と思うことだらけでしたが なんだかんだオープンしたら 一気に晴れることもあるもんだ!笑 今回色々な方の力を借りながらのオープンで 改めて自分と一緒に働く仲間の大事さを知りました!!! 毎日夜遅くまでMTGをし 朝早くから眠い目を無理やり開き行動に移す みんなの想いは 『良い店を創る!!!!!
こんばんは🌆 今日とてつもなく稼いでいる経営者に言われました。 『物事には順番がある!!』 よくタイムマネジメントができない人が言うことがある 「本を読む時間がないからタイムマネジメントを勉強できない」 これでは本末転倒なのだ!!! タイムマネジメントできないから本を読んで学ぶ お金がないからお金をかけて努力する 時間がないから時間をかけて努力する ないから〜できないではなく 『ないから〜をやる!!』 ここが成功する人とうまくいかない人の 違いだと仰っていま
皆さん こんにちは!!! やってきました この時間!!!!!! 今回はどんな情報が解禁されるのでしょうか? 今日 発表するのは。。。。。 ドゥルルルルルルルルル ダン!!!!!!! お店の場所です😤 そう場所は 【五反田】 東五反田1丁目23-2 『TapTap』をどうぞよろしくお願いします🥺
こんばんは 色々な方のnoteを見させてもらっているが 皆んな共通してあるものがあった!!! そう! それは 自己紹介だ!!! 僕も自分なりに書いてみたいと思います♪♪ 住谷 直厚(すみたに なおひろ)♂32歳 山口県美祢市生まれ 千葉県市原市育ち 幼稚園の頃からサッカーを習う⚽️ 小学3年生までは ボールよりも サッカーコートに生えてる雑草が気になり 誰よりも試合中に大きな雑草を抜けるかに やりがいを見出す毎日。 小学4年生からは サッカークラブが変わり 千葉では