見出し画像

使える日報をgoogleフォームで実現する

お知らせ

こちらの記事を読んでいただきありがとうございます!googleフォームでの活用で少しでもお役に立てれば嬉しいです。さっそくですが、この度 農をHACKするというテーマのもと、農業だけではなくテクノロジーや読んでいる本、新しい技術の話をするメディア Agrihackを立ち上げました!こちらのメディアもぜひ読んでシェアしていただけると泣いて喜びます。よろしくお願いいたします!!

それでは本編をどうぞmm


とにかく簡単に

農業は思っている以上に作業が多く、いろんなツールやプロダクトを導入するにもその活用ができない、勉強時間がとれないというのが現実です。

様々な生産管理アプリや作業管理サービスもありますが、とにかくまずは簡単にすぐ使えるようなものを作りたいと考えました。

他の事業、業界でも同じだと思いますが、とにかく簡単に!!をいつも言い聞かせながら考えてます。

作業記録を簡単にわかりやすく(可能な限り安く)実現したい

さっそく本題です!

作業記録と日々の連絡を簡単に、安く、使えるものとして作りたいと考え、GDPSではgoogleフォームを入力方法として採用しました。

画像1

内容は調整していますが、2021年1月時点での入力項目は
①記入者(必須)
②作業場所(必須)
③作業内容(必須)→任意でも良いかも
④作業進捗(必須)→任意でも良いかも
⑤学んだこと
⑥改善アイデア
⑦連絡共有したいこと
⑧今日の調子

としています。注意していただきたいのはあくまで日報であり、作業日誌ではないです。いつ、だれが、どこで、何をしたというデータは別のサービスで構築しております。それはまた別途紹介します。

日報入力も絶対にやらないといけないものではなく、それぞれが日々学んだことや改善点を共有することで毎日一歩前進していけるようなものにしたいと考えています。自発的に入力したいと思えるようなものが理想ですよね><

googleフォームの利用方法は以下を参照ください
https://form.run/media/contents/enquete/googleform/

使えるデータ駆動型農業

日報や作業日誌で日々のデータをためていっても、そのデータを活用できなければ意味がないので簡単に確認、振り返りができるようにしたいと考えました。

googleフォームの集計は自動でスプレッドシート(エクセルみたいなgoogleのサービスです)に集計されるので、それを見るでも十分確認できます。

ただ、それだけだとお前デザイナーかよ!と言われそうなので

もう一歩踏み込んでわかりやすくしたいと考え、またgoogle先生のお力をお借りし、googleデータスタジオというサービスを活用しました。

BIツールと言われるもので、簡単にいうとデータをグラフ等のわかりやすいものに変換してくれるサービスと捉えてもらえれば大丈夫です!

GDPSで作成した日報確認ポータルが以下です。

画像2
画像3

それぞれが入力した情報を確認しやすいようにしています。

各入力データは、上部の期間設定を変更することで振り返って確認することができます。

REPORTは緊急性が高いことや皆に周知したいことを主に書いています。

画像5

STUDYにはその日に勉強したこと、学んだことを書いています。それぞれが学んだことを共有できるのですごくいいし、チーム全体で一歩前進していくという空気が作れます。

画像6

IDEAには改善できそうなこととその実行アイデアまで可能であれば書くようにしています。生産性をあげていくというのがミッションとしてあるので、この作業もっと良くできないかを考えていけるようにしたいです。

画像7

WORKAREAはその日に、誰がどの圃場で作業していたのかと設定した期間どの程度圃場にいたのかを視覚的にわかりやすく表示し、作業内容と改善アイデアと照らし合わせて生産性をさげている要因がないかを分析でき次年度以降の作業改善に結び付けれるようにしています。

画像8

CONDITIONは、日報の最後に「今日の調子は?」というのを当初お遊び感覚で入れといたのですがこれがけっこう大事なことに気づきました。

良い、普通、悪いの3段階で回答できるようにしているのですが、けっこう調子が作業の生産性に影響があったり、悪いと回答しているのでなにかあったのか?調子が悪い原因が何なのか?声をかけるきっかけになったりしています。会話のきっかけとなる意味でも、チームの生産性をあげる意味でもこれいいなと思ってます。

画像9

※父の調子が絶不調なのは、入力していないからです。ずっと機嫌悪いわけではないですw

天気情報はウェザーニュースから圃場付近の気候データを表示できるようにしています。googleデータポータルを活用すれば外部サービスの表示も簡単にできるので良いです。

画像10

googleデータポータルの活用方法は以下
https://quickdmp.ayudante.jp/basic/dataportal/

書いても誰も気づかない問題

この日報を1年前から運用しながらネックだったのが、書くモチベーションを持続するのと書いても誰も見ていない問題が出てきました。

チーム全体で地道にデータの大切さを訴えていくのも大事だけど、人数が増えていくとそんなこともいっていられないので書いたことや連絡事項は簡単に通知できるようにしたいと考えました。

そこで、日報を入力したらLINEで通知が入るようにしました。

スクリーンショット 2021-01-23 11.31.35

IFTTTというサービスとサービスをつなげれるサービスを利用しています。(何回サービスって言うんだ。。。)

日報が送信されると、LINEグループに誰が日報を更新し、連絡事項があればその内容をLINEグループに通知します。

これだけでほぼ連携ミスがなくなりました。

IFTTTの使い方は以下
https://chasuke.com/smarthome-ifttt/

ここまでのサービスすべて無料でできました!!

農家さんで利用したい!という方がいたら共有します

ここまで書きましたが、正直農家がこれやるのまじ大変だと思います><暇がねぇ。ので、ですのでもしこの日報サービスを使いたいという方がいましたらGDPSのものをテンプレートとして無料で提供します!

提供可能なのはフォームとデータポータルの2つです。LINE通知は設定等が必要のため、実現したければ頑張ってやってみてください(GOOD LUCK!)

ミリタリー寄りの色味やデザインは自分の好みに寄せているのでご了承ください><

お読みいただきありがとうございます😊

これからも農業をHACKできる情報を共有できるように挑戦していきます!

📣ぜひインスタフォローお願いします🙇‍♂️🙏🙏🙏

@gdps_goodpeoples


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?