katsuhito saito / グッドコミュニケーションズ

デザイン会社のディレクターとして「マーケティング戦略」でお客様のターゲットを明確にし、…

katsuhito saito / グッドコミュニケーションズ

デザイン会社のディレクターとして「マーケティング戦略」でお客様のターゲットを明確にし、「デザイン」という手段で伝わるデザインを制作します。お客様に寄り添い一緒に喜べる良き伴走者でありたいと思っています。プライベートでは草野球、筋トレ、登山、ゴルフを楽しんでいます。

最近の記事

  • 固定された記事

「伝える」と「伝わる」は1文字しか変わらないのに全然違うよね!

こんにちはグッドコミュニケーションズの斉藤です。 ディレクターとしてお客様の課題解決に向けてともに考え、悩み、苦しみ、そして最後に一緒に喜べる良き伴走者でありたいと思っています。 今日は、「伝える」と「伝わる」は1文字しか変わらないのに全然違うよね!というテーマでお話ししてみたいと思います。 仕事で「あれ!これ伝えたよな」「話したことと違うな」「なんでこんなに伝わらないんだろう」と思った経験が一度や二度はあるのではないかと思います。 自分の考えや、今思っている気持ちを伝

    • 思わず買ってしまう!集客に効く5つの心理術

      こんにちはグッドコミュニケーションズの斉藤です。 集客コンサルタントとしてお客様の課題解決に挑み ともに考え、悩み、そして 最後に一緒に喜べる良き 伴走者でありたいと思っています。 セルフレジが増えましたよね!日本の中での普及率が30%あるそうです。 間違いなくこれからもスーパー、コンビニで普及していく事間違いなしですね僕自身もスーパーやコンビニでセルフレジを使用しますが、ちょっともたつくと後ろに並んでいる人の目線やオーラを感じていまだに緊張します。 早く慣れたいです・・・

      • コミュニケーションが難しくなってきている?

        こんにちはグッドコミュニケーションズの斉藤です。 集客コンサルタントとしてお客様の課題解決に挑み ともに考え、悩み、そして 最後に一緒に喜べる良き 伴走者でありたいと思っています。 本屋さんで商品を探している時、7割の確率で お腹が痛くなります。なぜなのでしょうか? グーグル先生に聞いてみたらアルファ波が出てるらしい アルファ波は心身ともにリラックスした状態の時に発するといわれていますがなぜなんだろう、僕が探している本は筋トレ雑誌なのに^o^ 改めまして集客コンサルタント

        • 初めが肝心!開業を成功に導く、トータル集客サポート

          こんにちはグッドコミュニケーションズの斉藤です。 集客コンサルタントとしてお客様の課題解決に挑み ともに考え、悩み、そして 最後に一緒に喜べる良き 伴走者でありたいと思っています。 「SNSでちょっと調べ物」と思い検索すると 全然違う内容に目がいき、何を探していたかを 忘れてしまうさいとうです。 改めまして集客コンサルタントのさいとうです。 今日は、「初めが肝心!開業を成功に導く、トータル集客サポート」という テーマでお話ししてみたいと思います。 これから開業する方へ

        • 固定された記事

        「伝える」と「伝わる」は1文字しか変わらないのに全然違うよね!

          集客の鍵!接触回数を増やす方法とその重要性について

          こんにちはグッドコミュニケーションズの斉藤です。 集客コンサルタントとしてお客様の課題解決に挑み ともに考え、悩み、そして 最後に一緒に喜べる良き 伴走者でありたいと思っています。 社内でお客様と電話していると、スタッフに言われます。。。 声が大きすぎて他の電話が聞こえないと・・・ 元気よくお客様と話すことが大事だと思っていますが、 何事もほどほどじゃないといけませんね!少し反省 改めまして集客コンサルタントのさいとうです。 今日は、「集客の鍵!接触回数を増やす方法とそ

          集客の鍵!接触回数を増やす方法とその重要性について

          ターゲットの心を掴むキャッチコピーの作り方

          こんにちはグッドコミュニケーションズの斉藤です。 集客コンサルタントとしてお客様の課題解決に挑み ともに考え、悩み、そして 最後に一緒に喜べる良き 伴走者でありたいと思っています。 運動をするとお腹が減る、なので食べる 体重が思ったほど減らない。。。 なのでもっと運動する、もっとお腹空く 体重減らない。。。どうすれば。。。 改めまして集客コンサルタントのさいとうです。 今日は、「ターゲットの心を掴むキャッチコピーの作り方」という テーマでお話ししてみたいと思います。

          ターゲットの心を掴むキャッチコピーの作り方

          ブランディングの魅力!ビジネスを輝かせる方法とは

          こんにちはグッドコミュニケーションズの斉藤です。 集客コンサルタントとしてお客様の課題解決に挑み ともに考え、悩み、そして 最後に一緒に喜べる良き 伴走者でありたいと思っています。 この商品の賞味期限っていつまでだろう・・・と 思って確認すると、大体の確率で「今日」が賞味期限ということが 結構な確率であります。自分でも驚くほどです。。。 改めまして集客コンサルタントのさいとうです。 今日は、「ブランディングの魅力!ビジネスを輝かせる方法とは」という テーマでお話ししてみ

          ブランディングの魅力!ビジネスを輝かせる方法とは

          基本的な集客のポイントと具体的な方法!集客成功への道

          こんにちはグッドコミュニケーションズの斉藤です。 集客コンサルタントとしてお客様の課題解決 に挑み ともに考え、悩み、そして 最後に一緒に喜べる良き 伴走者でありたいと思っています。 この季節は本当に服選びに四苦八苦ですよね...。 朝はまだ冬眠中、昼間は真夏の勢い、夜は突然極寒地帯って感じで、 服装ももう四季折々のアクションをこなさないといけないんですよね。 着る服にまで季節の変化を求められるって、もはやカメレオン級のスキルが必要ですよね! 改めまして集客コンサルタント

          基本的な集客のポイントと具体的な方法!集客成功への道

          基本的な集客の考え方!成功につなげる3つのポイントをご紹介

          こんにちはグッドコミュニケーションズの斉藤です。 集客コンサルタントとしてお客様の課題解決 に挑み ともに考え、悩み、そして 最後に一緒に喜べる良き 伴走者でありたいと思っています。 相手の目を見て話しなさい。 相手の話をよく聞きなさい。 相手に思いやりを持ちなさい。 夢を持ちなさい。 すべて小学校の時に言われた言葉です。 小学校ってものすごく大事だと思う今日この頃です。。。 改めまして集客コンサルタントのさいとうです。 今日は、「基本的な集客の考え方!成功につなげる

          基本的な集客の考え方!成功につなげる3つのポイントをご紹介

          デザインの魅力について改めて考えてみた

          こんにちはグッドコミュニケーションズの斉藤です。 集客コンサルタントとしてお客様の課題解決 に挑み ともに考え、悩み、そして 最後に一緒に喜べる良き 伴走者でありたいと思っています。 前回のブログでも書きましたが、僕はお菓子の「きのこの山」と「たけのこの里」が大好きなんですが、いろいろしればていたら、2001年にきのこ党とたけのこ党が人気を競うきのこ・たけのこ総選挙キャンペーンを実施したそうです。そこでどちらが勝ったかと言うと、激しい選挙戦の結果、たけのこ党が勝利を収めたよ

          デザインの魅力について改めて考えてみた

          集客は一日にしてならず

          こんにちはグッドコミュニケーションズの斉藤です。 集客コンサルタントとしてお客様の課題解決 に挑み ともに考え、悩み、そして 最後に一緒に喜べる良き 伴走者でありたいと思っています。 きのこの山とたけのこの里をご存知ですか? 僕はこのお菓子が昔から好きなんですが、ちょっと商品に ついて調べてみたら、なんときのこの山の誕生日が僕と同じ 1975年でした^_^同級生ということでますます共感し好きになりました。 ちなみに「たけのこの里」の発売は1979年で4つ下になります。 どち

          心をつかむ集客!共感を得ること

          こんにちはグッドコミュニケーションズの斉藤です。 集客コンサルタントとしてお客様の課題解決に挑み ともに考え、悩み、そして 最後に一緒に喜べる良き 伴走者でありたいと思っています。 20歳頃40代は男の大人だと思っていましたが、いざ40代に なってみるとまだまだだなと思います。なぜならば、今日 コンビニでプリンを買ってとてもウキウキしていたからです。 いつになったら大人の男になれるのでしょうか。。。 さて今日のブログは 「心をつかむ集客!共感を得ること」 というテーマでお

          心をつかむ集客!共感を得ること

          目標、そのバランスがポイントだよね

          こんにちはグッドコミュニケーションズの斉藤です。 集客コンサルタントとしてお客様の課題解決 に挑み ともに考え、悩み、そして 最後に一緒に喜べる良き 伴走者でありたいと思っています。 血液型と性格の関係性ってどこまでハッキリしているのでしょうかね。。。 何型は几帳面とか何型は大らかだとか・・・ ここ最近、本当にそうなのかめちゃくちゃ観察しているサイトウです。 あなたは何型ですか? 改めまして集客コンサルタントのさいとうです。 さて今日のブログは 「目標、そのバランスが

          目標、そのバランスがポイントだよね

          明確な目標設定が社員のやる気を引き出す!

          こんにちはグッドコミュニケーションズの斉藤です。 集客コンサルタントとしてお客様の課題解決 に挑み ともに考え、悩み、そして 最後に一緒に喜べる良き 伴走者でありたいと思っています。 あるあるなお話ですが、朝目が覚めてあと5分だけ 寝たいと思い目を瞑ったら3秒で5分が経った感覚になります。 これは子どもの頃から変わらない感覚です。。。 改めまして集客コンサルタントのさいとうです。 今日は、 「明確な目標設定が社員のやる気を引き出す!」 というテーマでお話ししてみたいと

          明確な目標設定が社員のやる気を引き出す!

          外部要因の変化に敏感でいることが大切だと思います!

          こんにちはグッドコミュニケーションズの斉藤です。 集客コンサルタントとしてお客様の課題解決 に挑み ともに考え、悩み、そして 最後に一緒に喜べる良き 伴走者でありたいと思っています。 先日ラーメン屋さんに行った時のお話しです。 カウンターで一人で食べました。 僕はラーメン屋さんにいくとラーメンと餃子をセットで注文する事が 定番なんですが、ただ、この日はラーメンだけしか注文しませんでした。 週間って怖いですよね!隣に座っていたお客様の餃子が少し僕よりに 置かれていました。思

          外部要因の変化に敏感でいることが大切だと思います!

          集客コンサルタントの役割!ビジネスを成功に導くパートナーとして

          こんにちはグッドコミュニケーションズの斉藤です。 集客コンサルタントとしてお客様の課題解決 に挑み ともに考え、悩み、そして 最後に一緒に喜べる良き 伴走者でありたいと思っています。 「今の若い人の歌って本当にキーが高いよね!」って 言った後、僕が若い頃流行っていた曲を歌ってみたら 声が出ませんでした。。。今とか昔とか関係なく歌が 上手ではないさいとうです^^; こんにちは改めまして集客コンサルタントの斉藤です。 さて今日のブログは 「集客コンサルタントの役割!ビジネス

          集客コンサルタントの役割!ビジネスを成功に導くパートナーとして