見出し画像

車線規制とトラック軍団

新型コロナの分類が5類に移行したのを機に、3年ぶりに目立たないように故郷の生家に帰省しました。往復共に平日の為、高速道は渋滞とは無縁でしたが、道路工事による車線規制とトラックの多さに辟易しました。道路工事は5月~11月の半年間にわたるそうで、これでは積雪の影響と合わせると、ほぼ1年中この高速道がまともに機能することはないことになります。
トラック輸送についても、2024年問題が指摘されています。ドライバーの不足と労働環境改善の問題ですが、原因の大半がジャストインタイムに代表される製造業に一方的に都合の良い仕入れ手法や、ネット通販の翌日配送、年中無休で24時間営業する為の流通体制等に起因するとしたら、企業もそろそろ方針を再考せざるを得ない時期ではないでしょうか? もちろん我々消費者も、例えば翌日配送を選択したら割高の配送料を負担する、などの覚悟は必用と思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?