マガジンのカバー画像

ベトナム史あれこれ まとめ

57
今迄に書いたベトナム史に関する記事をまとめてます。
運営しているクリエイター

#チャン・チョン・キム

べト・ミンの実態を追う②🤐『拝金植民地主義エージェント』

 べト・ミンを追え!スペシャル☆パート①😅  先日の記事⇧を読んで頂けた読者の方は、多…

何祐子
1か月前
5

べト・ミンの実態を追う①😑『下剋上』

 先日の記事『ホー・チ・ミン氏とは、結局一体誰? 続・続編 ~べト・ミンを追え!😅の巻~…

何祐子
1か月前
7

ホー・チ・ミン氏とは、結局一体誰? 続・続編 ~べト・ミンを追え!😅の巻~

ホー・チ・ミン氏とは、結局一体誰?・続編 ~ホーおじさんのコミンテルン人脈を探る!~  …

何祐子
2か月前
13

ホー・チ・ミン氏とは、結局一体誰?②

 ホー・チ・ミン氏とは、結局一体誰?①からの続きです。  1945年3月9日の日本軍によ…

何祐子
10か月前
10

仏印の北部ベトナムで『2百万人餓死』を引き起こした”真犯人”とは?

 先日、私のベトナムの思い出を『日本陸軍・山下大将のベトナム埋蔵金|何祐子|note』に纏め…

何祐子
1年前
2

ベトナム抗仏志士リーダー達のその後

 私が出版した翻訳本⇒「ベトナム英雄革命家 畿外候彊㭽 - クオン・デ候: 祖国解放に捧げ…

何祐子
1年前
2

元寇を破った国 日本とベトナム

 先日投稿しましたこちらの記事→「安南民族運動史」(7)~ベトナム略史・呉朝からフランス東侵まで~|何祐子|note、で、大岩誠氏著『安南民族運動史概説』(1941)の一節をご紹介しましたが、その中で大岩氏が  「陳(チャン)朝の時代に蒙古軍が前後2回に亘って来襲したが、能く之を撃退し」  と、「ベトナムの元寇襲来」に言及されていました。  日本と同じくベトナムも、世界最強と謳われた当時の『モンゴル軍』を2度に亘り撃退しましたが、何故か日本では😅この史実が殆ど知られてません

「安南民族運動史」(7)~ベトナム略史・呉朝からフランス東侵まで~

 唐の末、わが(日本皇紀)1599年(939)に、呉權(ゴ・クエン、Ngô Quyền)は独立の旗…

何祐子
1年前
1

「安南民族運動史」(6) ~ベトナム略史・古代から徴(チュン)姉妹まで~

 大岩誠先生著『安南民族運動史概説』のベトナム略史を抜粋して、所々で他書史料や解説を入れ…

何祐子
1年前
1

江戸時代の外国漂流記に見る、阮(グエン)朝頃のベトナム その②「安南国漂流物語」と…

 その①→ 江戸時代の外国漂流記に見る、阮(グエン)王朝期のベトナム その①「安南国漂流物…

何祐子
1年前
4

ベトナム古代史あれこれ

 ベトナムの抗仏闘争時代と近代史からちょっと離れて、ベトナム人の起源について考えて見たい…

何祐子
1年前
4

陳仲淦(チャン・チョン・キム)氏『越南史略(Việt Nam Sử Lược)』の序文をご紹…

 8月26日に投稿した記事で、ベトナムのローマ字化文字による初めてのベトナム史本、陳仲淦…

何祐子
1年前
3

ベトナム語の歴史本『越南史略』

 現在、ベトナム語として一般的に周知されているアルファベット化文字によるベトナム語が出来…

何祐子
1年前
2