マガジンのカバー画像

大東亜戦争とベトナム

52
戦前の我が日本国と、フランス領植民地だった仏領インドシナーベトナムの間にあった過去の出来事を掘り起こしてます。ここでは、主に大東亜戦争に関連するものをまとめてます。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

仏領インドシナにあった日本の旧高専校『南洋学院』のこと

 近年ベトナムに駐在、或いはビジネス関係の日本人の方でも、『南洋学院』を知る人は多分殆ど…

何祐子
1年前
5

ベトナム革命家と孫文(そん・ぶん)

 中国の革命家、孫文(そん・ぶん)は、日本の学校で、『中国革命の父』と世界史で習いますね…

何祐子
1年前
2

東遊(ドン・ズー)ベトナム留学生に『お父さん』と慕われた柏原文太郎

 「座の中に、柏原文太郎氏という日本の衆議院議員がいて、3人(犬養毅、大隈重信、梁啓超)…

何祐子
1年前
2

『安南民族運動史』(9)~仏印進駐の頃のベトナム~

 南アジアの民族の運命は、今や一日も看過すべからざるものとなった。西洋の圧抑に喘ぎつつも…

何祐子
1年前
2

『安南民族運動史』(8) ~ベトナム共産党の活動~

 大正13年、モスクワのコミンテルンはアジア騒乱の陣容を整えて活動を開始した。ここでは極…

何祐子
1年前
3