見出し画像

[ゲイ向け]あなたの恋愛のゴールはどこ?

[2020.6.3.加筆しました]

『彼氏がほしい!』

とつぶやいたりする人はものすごく多いです。

でもそれじゃダメ、っていうか、それだけじゃダメっていうお話です。

自分も若い頃は彼氏がいたらいいなぁって思うことがよくありました。
でもいろいろ恋愛を経験した結果、それだけじゃ全然ダメだってことが分かったので、今はそこまで強く、積極的にパートナーという存在を求めなくなりました。

彼氏ほしいだけじゃダメな理由「相性」

まず「彼氏欲しい」だけでパートナーを見つけて付き合えたとして、お互いが本当にお互いのタイプなのかはまた別だということは注意したいです。
この世界、勢いだけで付き合うってこと、特に若い頃はよくあります。
年の差があっても、その差で押し切られるってこともありますよね。
SNS上で知り合って間もなく『付き合いましたー!』なんてこともあるワケで。

今は昔に比べてゲイの出会いの場ってものすごく増えました。
その分彼氏ができる確率もだいぶ高いんだと思うんですけど、それが結果別れる確率を上げてることにもなってるんじゃないかと思うんです。

今までいろんな人と付き合ってきて分かったのは、少なくとも自分の場合「情」とか「相互補完」とかそういう理屈で付き合うより、「相性」がどれだけ良いかがその後の関係の良し悪しにものすごく効いてるってことでした。

いわゆる10年カップルに話を聞いても、ツーカーの仲というか、普通に一緒に居て疲れない・気を遣わないって言う方、すごく多いです。
(ただし、別れるのが面倒で関係だけキープしてる、色んな意味での遊び相手はまた別にいるってケースも多々あり…)

「彼氏欲しい」だけで付き合っちゃうと、その辺りの本質的なところがないがしろになって関係がスタートして、後からどんどん化けの皮がはがれていくってケース、あるあるですよね。

だから「彼氏欲しい」って言ってるだけではダメ。

彼氏ほしいだけじゃダメな理由「相手の立場」

「彼氏欲しい」だけ言ってる人は、独断と偏見ですが、その人自身の要求を勝手に押し付けてくる場合がとにかく多いように思います。

『メッセしましょう』
『仲良くなりましょう』
『今度お茶しませんか?』

みたいな。

いや、誘ってもらえるのはありがたいんですけど、アナタが自分を選んでくれたように、自分も相手を選ぶ権利っていうものがあるんですよ、って話です。

人それぞれタイプがあります。
アナタが好きなその人は、もちろんアナタを好きかもしれないけど、全然興味がない場合っていうのもあるんです。

もしアナタが完全タイプ外の人からいいねとかふぁぼとかされたら『え?』ってなりません?
つまりそういうことです。

アプローチするのはいいけど、反応を見ていわゆる脈なしならサクッと諦めて別の人を探すことにした方が健全じゃないでしょうか?

ゲイの方、自分のやることはさておいて、相手の立場に立てない・立たない、微塵も理解しようとしないって方がものすごく多い気がします。

この前ちょっと書きましたが、

自分の方を振り向いてくれてない人を振り向かせるためにエネルギーを使うより、すでにこっちを向いてくれてる人との距離を縮めることにエネルギーを使った方が断然ハッピーになる理論

っていうの、ぜひ覚えておくと良いと思います。

マジでタイプのイケメンがすぐ近くにいて、絶対会ってみたいとか話してみたいとか、その先の進展があったらなおよし!って思っちゃうのはよーく分かります。

でも。

年下ONLYって言ってる人に年上の人がひたすらアプローチし続けたりするとか、そういうのはダメです。

彼氏ほしいって言ってるのに彼氏ができない理由は、ハッキリ言うとそういうとこです。

彼氏ほしいだけじゃダメな理由「その先がない」

で、これが多分一番ダメなとこなんじゃないかと思うんですけど、

彼氏を作ってその後どうしたいの?

っていうその次の目的がない人、多いんじゃないかなと。

「彼氏を作る」ことだけがゴールになってるんで、それを達成した時点で燃え尽きちゃうというかやる気が起きなくなっちゃうってケースですね。

あとは、友だちが口々に「彼氏欲しい彼氏欲しい」って言ってるから、自分も言っとかないとダメかな?みたいに、周りに流されて思考停止で「彼氏欲しい」っていう人もいそうです。

もちろん、その二人のコミュニケーション能力とかにもよるので、いきなり付き合って十年選手とかもいますよね。
最初に挙げた相性が良ければ全然問題ないんじゃないかなと思います。
とにかく一緒に居て楽しいし、ケンカしたりトラブったりしても、そのポテンシャルでカバーできちゃいますもんね。

でもそうじゃなくて、ただのステータスとしての「彼氏という存在」だけが欲しい人の場合は、その先長く続いていく中でのコミュニケーションの大変さが柵(しがらみ)になることも往々にしてあるワケです。

「彼氏欲しい」が「ステータスUPの存在」ならダメです。

一緒に居てくれる人がいて、とりあえず毎日なんだか癒されるし、時にはケンカもするけどそれも刺激もになって良いし、歳取っても別に気にしないし、みたいな感覚だといいんじゃないでしょうか?
(自分はまだそういう人とずーっと一緒にいたことがないので、断言ができません。ご了承)

彼氏を作る目的、別にこんな風にキレイな感じじゃなくてもいいと思います。
身体の相性が良いから付き合うとか、ありだと思いますよ。

ゲイの恋愛にはコツがいる(はず)

ってことで、「彼氏欲しい」って言うだけじゃダメだよってお話でした。

ゲイの恋愛って、いろんな障壁があって難しいって言われます。

・社会的立場がない
・浮気しやすい
・子どもを産めない

とかですね。
その分男女の恋愛と比べてつながりが希薄になりがちなんだろうなと思います。
最近はパートナーシップ制度ができあがりつつありますが、それでも日本全国意識レベルにまで落とし込まれてるワケではないので、まだいわゆる普通ではないです。

それと、オトコ同士だからこそ「男社会」の柵が二人分影響することにも注意をしないといけないんじゃないかなと。

・いつでも競争させられる=優劣をつけがち
・「男とはかくあるべし」を自分だけが背負い込みがちだし、相手に押し付けがち
・自分の欲求を満たすことを相手に強要しがち(さっき書いたヤツですね)

この辺りの話、男性学って分野を勉強するとものすごくあるある!ってなるのでオススメです。
自分は初めて男性学を勉強したときに目からウロコの連続でした。
男性学をゲイの世界に当てはめたら結構スッキリするんじゃないかなーって思うんですけどねー。

あとは親との関係がうまくいってるかどうかも、その人の恋愛に影響します。
ゲイの人って片親の人が多いイメージだし、自分みたいに親との関係が悪かったりすると、まぁ良い恋愛ってできないです。

この辺りの親との関係の話は、恋愛心理学を勉強してみて分かりました。
別れた相手にやっちゃったこと、全部親が自分にしてたことそのままだったっていうことが分かった時には、あぁそれはもう仕方ないな、ってなりました。
今はある程度関係を回復させたんですけど、いっつも引っかかるところなんですよね。
本当は好きなのに、嫌いって思いこんじゃってるっていう一番厄介なヤツです。

逆に親との関係がうまくいってる、別に問題ないっていう人たちは、だいたい恋愛もうまくいってることが多いです。

なので、恋愛を成功させたいならそこらへんにアプローチする必要があるかもです。

汝自らを知れ

で、最後に、自分自身を知らないとダメって話をカンタンに。

自分がどんな性格で、どんな行動をしがちかっていうのは把握しておいて損はありません。
むしろ、自分自身すら知らないのに、全く知らない他人と二人の関係を築こうっていうのはちょっとムリがあるかなって思います。

特にSNSとかネットとかでいきなりゼロから知り合って関係を築いていく場合には、「ヒトを知る」ってテクニックはかなり大事だと思います。

自分を知っていく過程でいろいろ勉強することになるので、そのお陰で相手のことも何となく分かるようになってきます。
それが例えば、何をしたら喜んでくれるかとか、逆に何をやったら怒るのか、醒めてしまうか、みたいな、相手とずっと一緒に居る上で押さえておきたい引き出しを増やすことに役立つワケです。

最初にも言いましたが、ゲイの人は自分のことを相手に押し付けがちなことが多いです。
だからこそ、自分を知っていてある程度セルフコントロールもできて、なおかつ相手のことも知ろうとする姿勢があるっていう人は、人間関係もうまくいくはずです。

自分もこの辺りはまだまだ勉強中ですが、参考にしてもらえたらと思います。

参考になったなって思ってもらえたら、ぜひSNSでシェアしてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?