見出し画像

memo_20220704

おはようございます。
今日もよい一日になりますよう。

いいな!

住友生命の子会社のアイアル少額短期保険会社。少額短期保険ってなんぞって人は下記を参照ください。

個人的にも注目している市場のひとつ。
日本の精神疾患を持つと診断を受けた人(全人口の約3%、アメリカは全人口の3/1)は少ないが、自殺率は先進国ワースト(世界6位、アメリカは20位くらい)ってのはめちゃくちゃ根深い問題。この2年くらい、メンタルヘルスについて色々と勉強してみて、実践したけど、それをするだけでもメタ認知とメンタルのしなやかさがあがる気がする。


JPモルガンは4-6月(第2四半期)のGDP伸び率予想を従来の前期比年率2.5%から同1%に下方修正。7-9月(第3四半期)についても同2%から1%に引き下げた。自動車生産の増加やインフレ率の低下を背景に10-12月(第4四半期)には1.5%に持ち直すと見込んでいる。

ミュラーグリスマン氏によれば、株価上昇を支えてきた「TINA(株式に代わるものはない)」に代わり、投資家は今「TARA(合理的な代替がある)」の現実に直面している。「中央銀行はインフレとの闘いに忙しいため、景気循環の影響を緩和するのが難しい可能性がある」と同氏は指摘した。

ISM製造業総合景況指数は6月に53に低下、前月は56.1
ブルームバーグがまとめた市場予想の中央値は54.5
同指数は50が活動の拡大と縮小の境目を示す

サプライチェーンの逼迫(ひっぱく)と生産制限が緩和している兆候として、入荷遅延と受注残の指数がそれぞれ20年以来の低水準に落ち込んだ。一方、生産指数は4カ月ぶり高水準。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?