見出し画像

自身をマインドマップ型弱者と捉え直すと、あら不思議、引きこもりすら、樹系図的中央集権型社会の(強者の)一部分で尊敬出来る自分!なお話②

続きます。


要するに、
引きこもり体質=陽キャが嫌いなのではなく!


自身を中央集権型樹系図で表す事の可能な、実はマインドマップ型成功者連合


の本質を見誤っているから!


と、解釈可能だ!

つまりは


マインドマップ型成功者連合が、「私は樹系図的に、過去から現在迄、失敗も沢山しましたが!上手くやっております!」



と、一環して嘘の言い回しを!


「この樹系図的な人生の捉え方を、私に当てはめてみたら!」

「あ!私は敗北者だ!」


と、相手の嘘を自身に間違って当てはめ、間違って自己認識している事になるのだ!


正解は!

つまりは、相手の嘘にドはまりした時点で!


実は、貴方も「実はマインドマップ型のネットワーク上の隠れ成功者の一人だが、相対的に真の成功者ではない!」

隠れマインドマップ型だが、表面上は、中央集権型の

「私の生まれは、○○で!」

という自己認識が心地よい!

(私も)


なので、自分をマインドマップ型(様々な成功者や事情と、ゆるーく繋がる、ゆるーい自分)

と、捉え直すと!




つまりは、「樹系図的に自分を語る私」


は、実は中央集権型社会の一部の!



強者連合の!


一人であるのだ!


これが、俗に言う「早稲田大学卒業する馬鹿!」




という金言の真の意味だ!

つまりは、学歴関係無しに、


「高卒の○○社長の知り合いの知り合いの私、雑魚だけど、人生楽しい!」



という由縁であるのだ!

 
つまりは、早稲田に入学した時点で、一応


「樹系図的自己語りする、立派な私」


という役割を、一応短期間ながらも経験したので!


さっさと辞めて、「マインドマップ型世界で生きる!」



という戦略なのだ!


注 大学の中退、再受験は自己責任で!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?