見出し画像

素人の日常なんてウケないけど、それでも私は日常を発信する

ライティングスクールを開いている人から話を聞く機会がありました。
ここぞとばかりに質問して、

  • ライターが課金するべきアプリ

  • 稼ぐために学ぶべき領域

  • 独自メディアの運用方法

  • 高単価の案件をとるための道筋

について聞きました。

ライターが課金すべきアプリ


まず、アプリに関してはChatGPT一択。
ただ文字を書くならアプリは要らないと思われがちだけど、アイデア出しにものすごく有用とのことでした。
無料版と有料版はかなり明確に差があるというのは、わかっていたけど興味深い。
ひとまずChatGPTの上手な使い方を調べて、無料版でChatGPTの使い方に慣れたら、課金します。
まずはどうやって使うかの勉強から。
勉強はタダでできるので、嫌がらずやろうと思います。

稼ぐために学ぶべき領域


ずばりマーケティング!
そりゃ依頼してくださるクライアントさんは売りたい(もしくは閲覧を増やして稼ぎたい)と思っているから当然っちゃ当然ですよね。
マーケティングの大枠を掴んで、ユーザーさんが必要な情報をクライアントさんに合った形で届けられるようになりたい!!!
これもまずは勉強から。
政治・経済は高校のときから嫌いで、あえて避けて勉強してこなかった分野。
遂に私にもやるタイミングが回ってきたかと、不安半分楽しみ半分です。
がんばるぞ!

独自メディアの運用方法


ニッチにずっと同じペルソナに対して高頻度で高品質な情報を届ける。
めちゃくちゃ難しいけど、無名の人間が独自メディアで成功するにはこれしかないそうです。
やっぱり見てもらい続けるのが大切だから、いろいろなことを書くよりテーマはひとつに絞るのがいいみたい。
閲覧数が既に担保されているとかで無ければ、日常系はウケないと言われて
「まあ、そりゃそうに決まってるよな~」
と思いました。
だからといってこのnoteはやめないし、これからもめちゃくちゃ雑多に書いていくつもりです。
全面ガラス張りの家に住んでる感じ。
「勝手に見せてごめん!でもみて!!!」
の精神でここはわたしのホームとして続けます。
別のメディアはしっかりキャラ付けして始めたい。
wordpressでやるつもりですが、果たしていつになることやら。
デザインとかもちょっとこだわりたいし、テーマがまだブレてるし、構想中の段階。
構想を形にできるように、テーマを決めるところから。
もう少し悩んでみます。

高単価の案件をとるための道筋


まず、記事を書くことに慣れる(スピード感を持って記事を作る)ために、ある程度教わりながら経験を積むことは必要。
最初から高単価の案件を狙うのは、記事のレベルが低くて評価が悪くなることに繋がるからやめた方がいいそうです。
高評価の実績が必要で重要。
あと、ポートフォリオは可能な限り作って随時更新の必要があります。
当たり前だけど、何もわからない人には仕事を頼めないですよね。そりゃ。
仕事募集の条件欄によく並んでいるSEO記事の作成経験は、やっぱり自分の記事が検索上位を獲得した実績が無いと経験ありとは言えないそう。
ここはかなり難しいですね。ハードルが高い。
高単価の案件は、ライターとしての活動実績がある程度できて、どんなクライアントさんとの仕事でも記事のフィードバックが少なくなってから、徐々に上げていくのが大切。
先は長いけど、たかだか3ヶ月でどうにかなるものではないと思うので、自信を持って納品できる記事をたくさん作っていこうと思います。
ちょっとずつでもレベルをあげる!

先は長いけど、カメさん🐢ペースで着実に進みたいな~。
ウサギさん🐰になると絶対エンストするから、焦らずできることから。
学びは止めない!!!一生勉強!!!

毎日はなまる。

【昨日やったこと】

  • 読書(宇宙がわかる17の方程式)

  • ライティング講座のテキストを読む

  • Photoshopに関する動画学習

  • 自己紹介画像作成(Canva)

  • 案件記事作成(半分)

  • noteを書く


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?