マガジンのカバー画像

書評:漫画作品

16
漫画作品の書評(読後感想)纏めてます。 読後なのでネタバレ大いにあります。 (ジャンプ系作品については月曜日に感想を上げることもありますので特にご注意ください。) 主な作品 ア…
運営しているクリエイター

#週刊少年ジャンプ

レビュー 週刊少年ジャンプ(36、37) 2019年 8/19、26 号 [雑誌](アクタージュのみ)

百城千代子始動回。
ここから彼女に待つものなんて地獄しかない。
今回は完全な百城千代子回で読んでるだけで切なくなりますね。
多分黒山は千代子ちゃんを不幸にする覚悟を決めきれなかったんでしょう。
でも本人から覚悟を聞いて、腹をくくったんだと思います。

この物語の裏には常に星アリサがいる。それを強く感じさせてくれる話でした。

千代子ちゃんは阿良也含め他の三人を世界に選ばれた主人公だと思ってるんです

もっとみる

レビュー 週刊少年ジャンプ(21) 2019年 5/6 号 [雑誌](アクタージュのみ)

夜凪は黒山と二人で踊ってるんだ。

今週号のジャンプは感動的で夜凪が久しぶりにカメラの中にいることにひどく心を動かされたんですが、結局のところ私は何をそんなに心動かされたのかさっぱりわかりませんでした。
しかし十回ぐらい読み返してやっと踊っているのは夜凪だけじゃないんだと気付きました。

黒山は夜凪の先を読んで、夜凪が踊りやすいように、それでいて美しく見えるようにカメラに収め続けている。
多分何も

もっとみる

レビュー 週刊少年ジャンプ(20) 2019年 4/29 号 [雑誌](アクタージュのみ)

アクタージュ!

じゃあ久しぶりにお前を撮らせろよ
夜凪
一発かましてやろう

この一言で女優夜凪景復活かと思うと胸が高鳴りました。
学校編は過不足なく大切でしたし、夜凪というキャラクターの掘り下げ、伏線としても大切だったと理解していますが、私はフツーの夜凪景よりやはり女優夜凪景のファンなのだなと思いました。
黒山さんが今後どう一発かます気なのか楽しみで仕方ありません。

思えば一番最初にCMの撮

もっとみる

レビュー 週刊少年ジャンプ(2) 2019年 1/8号 [雑誌](アクタージュのみ)

リアル幕間の物語で神回のあとだったので少し落ちる。
しかしずっと上がるわけにはいかないので必要な小休止ですね。次の幕の期待感煽ってくるし。
主役二人は次回でどうする?ここまで来て原作とストーリー変えてくる?はないと思うけど。

この銀河鉄道の夜の舞台、というストーリーラインと別に、星アリサっていう天賦の才を持ちながら帰ってこれなくなった?心を病んだ?役者がいて、今まで夜凪は最後には帰ってきてた(休

もっとみる

レビュー 週刊少年ジャンプ(1) 2019年 1/1 号 [雑誌](アクタージュのみ)

今回のアクタージュの表紙といい内容といいやばいんですけど!やばいんですけど!
なんかこうもう……なんだろうな。アキラ君の苦悩をここ三〜四話ずっと描いてたけどああこれがアキラ君の幸いなのかと。
ぶわぁぁってなる。
アカラー絵アキラ君ピンだと思ったらこれ夜凪と千代子の髪の毛に挟まれてたのか!?
それであおりが「僕はどこだ」かよ
ヤバイ!語彙行方不明だけどやばい!
あーもうアクタ十回読んでも十回感動する

もっとみる

レビュー アクタージュ(1〜4巻)

ワールドトリガー目当てでジャンプを買い、アクタージュにまんまとハマってこのタイミングで1〜4巻読了。

久々に「いい話読んだ!」って感じ。
キャラは別に萌えない。絵はキレイだけど少年漫画というよりは少女漫画かラブコメの系譜。
でも私の知らない世界がリアリティを持って描かれてキャラが魅力的で引き込まれる感じ。世界に没入できるっていうか。