見出し画像

noteを伸ばすヒントを得る「アカウント全記事分析」のススメ

GASラボではどなたでもご利用いただける自動化ツール・AIツールを企画・開発しています。
これまで企画開発したツール一覧は下記のページでご覧下さい。


継続的な記事の投稿、記事の書き方、アイキャッチ画像、SNSでの宣伝、アクセス分析・・・

noteを伸ばすために必要なアクションはたくさんありますよね。日々試行錯誤されている方も多いのではないでしょうか。僕もその一人です。

noteを伸ばすヒントを得るために、最近始めたのが「アカウント全記事分析」です。

自分自身のアカウントも含め、気になるnoteのアカウントの全記事をスプレッドシートにリストアップし、下記のような項目を記録して、傾向を分析します。

  • 「タイトル」

  • 「スキ数」

  • 有料記事の場合は「記事の価格」

本記事では、noteを伸ばすヒントを得るための「アカウント全記事分析」について紹介します。



アカウント全記事分析のメリット

アカウント全記事分析のメリットは、主に3つあると思っています。

1:伸びてるアカウントの行動量(記事の投稿数)がわかる

→記事をどれくらいの頻度で投稿するべきかの行動量目標ができる。

2:読者に支持されるコンテンツの傾向がわかる

→無料・有料それぞれの記事でスキが多い記事の傾向などがわかる。

3:有料記事の価格の相場がわかる

→アカウントの価格設定の傾向、価格相場がわかるため、値付けのヒントになる。


アカウント全記事分析の問題点と解決方法


「とにかくアカウントを全記事リストアップするのが手間で面倒」

アカウント全記事分析の一番の問題がこれです。

ご自身のアカウントの分析については、noteの標準機能である「ダッシュボード」の「アクセス状況」にて、ビュー数も確認できるので、より精緻なデータの分析ができます。

しかし、気になるアカウントの記事をリストアップするのが正直手間です。(気になるアカウントの情報が一番ヒントが得やすいのですが…)

自分でやっていても手間だったので、今回この面倒な作業を自動化する、「noteアカウント全記事データ取得ツール」を開発しました!

今回開発したツールをnote限定で無料で配布します!!


noteアカウント全記事データ取得ツール

今回開発したツールは気になるnoteクリエイター(アカウント)の全記事データを自動で取得し、各記事の下記のようなデータをGoogleスプレッドシートに出力することができます。

・記事タイトル名
・記事URL
・スキ数(likeCount)
・記事の価格
・コメント数
・公開日
・返金設定

上記以外にも、noteアカウントの基本情報として、合計記事数やフォロー数、フォロワー数などのデータも取得することができます。

今回、note限定で本ツールを無料で配布しますので、気になるアカウントやご自身のアカウントの全記事分析に是非ご利用ください!

(本ツールで少しでもお力になれたら、「いいね」や「フォロー」、「シェア」などのサポートをいただけると、大変励みになります…!)


今回開発したnoteアカウント全記事データ取得ツールの3つのPOINT

今回開発したnoteアカウント全記事データ取得ツールの特徴を3つに整理して紹介します。

POINT1:noteのお好きなアカウントの全記事データを自動取得してスプレッドシートに出力!

POINT2:全記事のスキ数、コメント数、記事の価格など主要なデータを取得!

POINT3:API申請などの面倒な操作なし!初心者でも簡単に扱えるツールです!


noteアカウント全記事データ取得ツールのご利用イメージ

上記のポイントでも紹介しているように、シンプルで簡単にご利用できる仕様にしています。

エクセルやスプレッドシートを少しでも利用したことがある方であれば、簡単に利用することができます。

STEP1:配布されたGoogleスプレッドシートをコピー

配布するGoogleスプレッドシートは安全のため、閲覧権限のみに制限しています。

スプレッドシートのツールバーにあります「ファイル」→「コピーを作成」で編集権限のあるコピーシートが作成されます。

コピーシートにはプログラムも一緒にコピーされますので、コードを編集する必要性は全くありませんので、ご安心ください。


STEP2:ツールバーの「メニュー」より「クリエイター情報取得」を実行

ツールバーに本ツール独自の「メニュー」が用意されています。
「メニュー」より「クリエイター情報取得」をクリックします。

本ツールでは初回自動化メニュー実行時に「認証・許可プロセス」が発生します。認証・許可を下記の記事を参考に進めて下さい。
参考:【GAS】初回プログラム実行時の認証・許可のプロセスの進め方


STEP3:表示されたテキストボックスに「noteユーザーID」を入力して、OKをクリック

「クリエイター情報取得」をクリックすると、テキストボックスが表示されます。
テキストボックスに「noteユーザーID」を入力して、OKをクリックします。


※参考:「noteユーザーID」とは?
noteのクリエイターページトップのURLの「note.com/」以降の文字列になります。

例:GASラボのnoteのURLの場合
https://note.com/gas_lab
上記のURLのうち「gas_lab」がユーザーIDにあたります。


OKをクリックすると、プログラム処理が実行され、取得したデータが「クリエイター基本情報」シートおよび、「クリエイター全記事データ」シートに出力されます。


参考:出力されるデータ

クリエイター基本情報出力イメージ
  • クリエイター基本情報

    • データ取得日

    • ユーザーID

    • クリエイターページURL

    • クリエイター名

    • プロフィール画像

    • プロフィール文

    • 全記事数

    • マガジン数

    • フォロー数

    • フォロワー数

クリエイター全記事データ出力イメージ
  • クリエイター全記事データ

    • 記事id

    • 記事type

    • 記事status

    • 記事タイトル

    • 記事URL

    • スキ数

    • 記事価格

    • 記事公開日

    • アイキャッチ画像URL

    • 返金対応設定

    • コメント数

    • 記事内画像数


noteアカウント全記事データ取得ツールご利用上の注意点

  • 本ツールを利用するためには、Googleアカウントが必要になります。

  • 本ツールを利用することで発生した問題の責任は負いかねます。事前に使い方をテスト、理解した上で、ご利用ください。

  • 本ツールは外部と連携した形で情報を取得しております。場合によっては、一時的に情報が取得できない場合や、情報を取得できなくなるリスクもございます。このリスクについては、予めご了承ください。

  • ツールおよびプログラムの著作はGASラボにあります。無断での転載・再販・配布・共有やソースコードのコピーは固く禁止しております。

  • 本ツールは初回利用時に「認証・許可プロセス」が発生します。認証・許可を下記の記事を参考に進めて下さい。


noteアカウント全記事データ取得ツールの今後の更新について(2023年1月11日時点)

ツールの機能追加について

基本的にユーザー様のリクエストをお伺いしながら機能の拡充に取り組んでいきます。是非、リクエストをお寄せください。

ツールの提供価格について

・本ツールは無料で配布します!
・機能拡充のタイミングなど、今後価格が変更になる可能性があります。予めご了承ください。

GASラボのその他のツール開発について

・GASラボでは、今回のnoteアカウント全記事データ取得ツール以外にも業務効率化・自動化に役立つツールの開発を進めています。

・GASラボでは、今後も便利な自動化ツールや新規サービス、テンプレートを開発・公開してまいります。ご興味がある方はnoteTwitterをフォローいただけると嬉しいです。


noteアカウント全記事データ取得ツールの配布ページのご案内

下記のフォームにメールアドレスだけご入力して送信してください。
ご入力いただいたメールアドレス宛にツール無料配布ページのご案内をお送りさせていただきます。



最後に

GASラボでは、今後も便利な自動化ツールや新規サービス、テンプレートを開発・公開してまいります。
自動化ツールだけではなく、業務効率化や自動化に関する情報もTwitter(X)にて発信しております。
最新情報はTwitter(X)にてご確認いただけますと幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?