マガジンのカバー画像

新型コロナウイルスに対する自分の心持ちの記録

12
東日本大震災の時に1週間くらいパニックになっていて、後に「同じような災害が起こったときには、もっとよい向き合い方をしよう」と思っていた自分が、どのような気持ちで事態をみていたかを… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

一年半ぶりの心持ちの記録、コロナの次の「災害」を見据えたメモ 22/08/16

2020年の初回の緊急事態宣言の間、自分としての封城日記として書いたメモ群(https://note.com

garmy
1年前
18

続_自分の心持ちの記録(2) 21/02/21

前回から半年がたって振り返るかと思ったら1ヶ月さらに経っていたが雑感メモ 前回のぼやき・…

garmy
3年前
1

続_新型コロナウイルスに対する自分の心持ちの記録(1) 05/25-07/14

1ヶ月後に振り返りできるかと思ったら体調崩して半月遅れになったが、いくつか雑感をメモする …

garmy
3年前
3

新型コロナウイルスの感染拡大に対して自分がどういう心持ちで対応しているかの記録⑦…

東日本大震災の時に1週間くらいパニックになっていて、後に「同じような災害が起こったときに…

garmy
4年前

超過死亡の判断の仕方教えて下さいなメモ

ネット上で「超過死亡が明らかに起こってる!死者はもっと多い!」って騒いでいる人が多いけれ…

garmy
4年前
1

新型コロナウイルスの感染拡大に対して自分がどういう心持ちで対応しているかの記録⑥…

東日本大震災の時に1週間くらいパニックになっていて、後に「同じような災害が起こったときに…

garmy
4年前
1

新型コロナウイルス感染症対策のアウトカム指標を考える

萩野先生のこれらのツイートに触発されて、少し整理して見ようと思ったnoteです。 結論からいうと「行動変容や自粛により失業者数はどのように変化するか、感染症でいう実効再生産数のような指標分解を経済学者はしろ」という感じか。 ※経済学者が「失業はいま発生しているからグダグダ言わず経済給付を!」というのは、感染症対策側が「感染はいま拡大しているからグダグダ言わず隔離を!」というのと同じレベルの話をしていて、感染症対策側はそこを1段分解して効果的な対応を考え始めているのだから、

新型コロナウイルスの感染拡大に対して自分がどういう心持ちで対応しているかの記録⑤…

東日本大震災の時に1週間くらいパニックになっていて、後に「同じような災害が起こったときに…

garmy
4年前

新型コロナウイルスの感染拡大に対して自分がどういう心持ちで対応しているかの記録④…

東日本大震災の時に1週間くらいパニックになっていて、後に「同じような災害が起こったときに…

garmy
4年前

新型コロナウイルスの感染拡大に対して自分がどういう心持ちで対応しているかの記録③…

東日本大震災の時に1週間くらいパニックになっていて、後に「同じような災害が起こったときに…

garmy
4年前
1

新型コロナウイルスの感染拡大に対して自分がどういう心持ちで対応しているかの記録②…

東日本大震災の時に1週間くらいパニックになっていて、後に「同じような災害が起こったときに…

garmy
4年前
1

新型コロナウイルスの感染拡大に対して自分がどういう心持ちで対応しているかの記録①…

東日本大震災の時に1週間くらいパニックになっていて、後に「同じような災害が起こったときに…

garmy
4年前
3