見出し画像

【B'z not アンサー歌詞】さまよえる蒼い弾丸

こーれ、これです!

B’zのなかでも最高傑作といわれる楽曲のひとつ

「さまよえる蒼い弾丸」!

私が初めてこの曲に出会ったのは、ポカリスウェットのCMですが(元スマップメンバー森且行さんが出演していました)

ただ私はCMを見ながら思ってました「・・・ちょっと、今回だけは微妙かもしれない!」

しばらくたって、当時B'z好きの友人から「これめっちゃヤバイ!ヤバイから聴いて!」と猛プッシュされてCDを借りてみました。

再生ボタンを押して、イントロが流れ始めると、私はうなづきながら  「これ絶対スゴイやつ!(はい、語彙力)」と、興奮していたのを覚えています。

なんていうか、イントロの疾走感ありながら寂しさと旅立ちを表現したようなワクワク感があって、どこか全体的にオリエンタル~な感じで異国情緒を感じるテイスト(あ、言い方ソムリエっぽい 笑)で、このころは「HOME」とかもそんな感じのアジアチックな楽曲でしたね。

私個人としても、さまよえる蒼い弾丸は1.2位くらいのマイフェイバリットソングです(ちなみにBe thereが私のマスト)

なのでどうにか、歌詞つくってnoteに載せたいと思ってましたが、「これアンサームリくね?」と思いつつも、やってみました(この曲に関しては今までの私のセンスが使えない気がしていた)

始めはなんか青春っぽくしようとしたり、UFOだそうとしたり、何も考えずにやり始めたせいか、へんてこな方向に行きそうでした(笑)

私は考えました。とにかくこのカッコイイ世界観を壊したくなかったので、なんていうか戦争の中を生き抜いてる一匹狼的なやつが孤児を連れてる旅物語(?)にしようと。

ちょっと歌詞が今までの私からしたら、とがり気味かもしれませんがご了承下さい。


PS. タイトルは わりとダサいの 大目見て 


さまよえる赤い餓狼


噛まれたようにちぎれていく 胸にしまっても奪われる
大事な物あるのなら 涙の跡に慣れろ

絆も喜びも 吹き飛ばされて 異常な世界(ふりだしみたい)

傷だらけでも 痛み隠して ほら踏み出そう

手をとりゃいい 震える事に 飽きたなら今
戦えばいい 俺は抗う 赤い餓狼(がろう)
  


順番なんて無いんだ 墓穴ほっても意味はない
いつか何て期待する そんなくじ引きいらねえ

手ぶらに気付いて 大事なものを 思い出せるの(君のささやき)

誰かを求める 死に場所探してる どっちも同じかな?

立ち上がりゃいい 捨ててきたもの 拾いたいなら
抱き合えばいい どうせ明日は 手を振るのさ


最後はまだ 逃げたいのなら 先に行ってろ
振り返るな 俺は腐っても 赤い餓狼




手を握りゃいい 一人で泣いてる 夜が嫌なら
離さなきゃいい お前の欲しいもの 見つけたなら


追いかけよう その先にある 陽だまり信じて
どこまでも吠えろ そうさお前も 赤い餓狼

もっと もっと もっと もっと遠くへ






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?