「ファシリテーターする時に演技していますか?」ファシリテーターの相談箱 039

演技というか、素ではないですね。伝わり方は意識しているので、場に合わせた感じにしています。分かりやすいところとしては、初対面同士で場の雰囲気もイメージできていない場合は、ゆっくりとあまり大きすぎないような話し方をします。不快な気分にならないように礼儀の意識を高めで始めます。関係性を大事に作り上げる感覚ですね。見知った人たちの場ではそこまではやらないし、むしろいろんな刺激を与えるためにわざと大袈裟にすることもあります。
演技については、スタイルを持つのも大事ですし、場に合わせた動きも必要だと思うので、自分なりのやり方を作れればよいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?