「ファシリテーターの参考になる本を教えてください」マンガ編2 ファシリテーターの相談箱 051

マンガの2つ目は「町田くんの世界」。少し恋愛要素ありですが、感覚として主人公の町田くんの流れるような自然な行動はファシリテーターのそれにあたるようなと。相手がどう受けとるのか、その辺りが素直に自分の感覚で行えるのが素敵だなと。
全体としてのファシリテーションはもっと意図やロジカルなものでもよいのかも知れませんが、私はひとつひとつの所作は「思いやり」のような、少なくとも相手に自分の気持ちで向き合うものの重なりで良いのではないかたと考えています。

「町田くんの世界」http://betsuma.shueisha.co.jp/lineup/machidakun.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?