【物事は不完全な状態ではじめ、走りながら考える】







【物事は不完全な状態ではじめ、走りながら考える】






ハンドメイド作家歴5年目になりました。


今ではハンドメイドで生活できるように
なってきましたが



私はこれまでの人生で
【手芸】をしたのって


小学校の家庭科の授業だけです。笑




しかも
私、ナップザックを作るのが苦手で
チャコペンシル?型紙とか
細かい作業がめちゃくちゃ嫌でした。



要するに何が言いたいかというと


今の自分の知識、学歴、経験は
いらなくても出来るという事。



スマホがあれば
作り方だって無限に調べられるし


経験がなくても全部スマホが教えてくれる。


あとはやりながら考えればいい。




大事なのは


【見切り発車で進められる勇気が持てるかどうか】



いろんな考え方がありますが



●完璧に準備が整ってからスタートする
●やりながら考える


私は後者でした。




ダイエットしようと思ったら
運動シューズを買わず走るタイプです。笑


【走りながら あれ?なんか足痛いな】と思って


運動シューズを買いに行くってかんじですね。笑





何事も走りながら考えるので
常に【夢】が変わっていく。


夢って届かないと思ってるから夢で。


もうやっちゃえば
違うやりたい事がでてくる。



話はそれましたが
一言でまとめると



完璧じゃなくて全然オッケー◎

って事が言いたいだけでした。





#エイブラハム#引き寄せ#ハンドメイドノウハウ
#スピリチュアル#自分ビジネス#起業#独立
#好きなことで生きていく
#ビジネス#独学#見切り発車#走りながら考える#人生#夢



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?