自分の作品のブランド力を高めるには?


【 自分の作品のブランド力を高めるには? 】







今日はそんなお話。



私もまだまだ模索中ですが


今の私が言える範囲の内容で
お伝えしたいと思います。


ほんと、簡単に言っちゃえば







" こだわる " それだけ。笑







ざっくりしすぎですか?





もうすこし 細かめにいうと

" 自分が売れてほしくないものを作る"


↑実はこれ、すごく勇気がいります。







自分がほんとーに
売れてほしくないものを作るって
怖くないですか?

私はそれと向き合うのがほんと怖かった。


だって



それは


" 自分のお気に入りを
  誰かに奪われることになるから "


そういうことです。


  

え、正直、
自分の大事なお気に入り
奪われたくないですよね。笑




だから



" 気に入ったデザインだけど人にあげてもいいやつ"


を、無意識に作っちゃう。




その妥協?恐怖?無意識の思考?

が、入るので



ほんとーーーにごたわったデザインを
作るのを避けちゃうんです。



笑



※あくまで私の話ですが




もちろん、


" 自分のお気に入りを人に奪われたくない"




ので



値段もすこぶる高くします。笑


" 売れないでくれ〜って気持ちをこめて "





そしたら、


周りに何て言われると思いますか?



" なんかブランド力高いね"




はい。以上です。





簡単にできるようで


自分との戦い&人に奪われる恐怖からの脱出が
かかってます。笑



それさえクリアすれば



いくらでもブランドイメージは上がります。



" 自分のお気に入りを人に奪われる勇気 "




それがまさかの


ブランド力を高める事に繋がるんです。笑






まずは作品を作る前に

自分と向き合う事から始めるのが
おすすめです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?