見出し画像

瑞々しいソースが香る【スイーツ・レビュー】「水わらび もも」(ローソン)

ご来訪ありがとうございます。

今回の記事は、ローソンのスイーツ
「水わらび もも」をご紹介したいと思います。

今回の記事では、
・商品概要
・カロリーとか
・見た目【画像】
・評価
についてお伝えしたいと思います。

 

商品概要

・商品名:「水わらび もも」
・価格:本体価格238円(税込み257円)
・消費期限
 購入日:2022年4月15日
 消費期限:2022年4月15日

・製造者:株式会社オイシス はりま工場
・一言で:桃に漂う数多のわらび

 

カロリーとか

熱量:122kcal
※ カロリー低いです。
タンパク質:2.3g
脂質:1.0g
炭水化物:26.3g
糖質:25.6g
食物繊維:0.7g
食塩相当量:0.10g

見た目【画像】

外側からです。


横から見ました。


ふたを開けました。いい香りです。


説明書きです。


評価

・リピートしたいか? ★★★☆☆(3)
・お買い得度     ★★★☆☆(3)


総評

ふたを開けると
桃の清涼感あふれる香りと
ミルクの甘い香りがします。

ほっこりする時間を与えてくれることでしょう。

 

商品の構成です

桃のジュレの中に
・白桃(シロップ漬け)
・桃のわらび餅
・ミルクゼリー
が入っています。

 

桃のジュレ

液体に近い状態です。タプタプという感じです。
このジュレと共に様々な部位を食していくことになります。
桃の風味が強いのですが、他とケンカしません。

 

桃のわらび餅

これもしっかり桃風味。
わらび餅のようなモチッとした食感ではなく、
どちらかというとゼリーに近い食感です。

 

ミルクゼリー

甘みがついたミルクの風味がしっかりしていますが、
桃のジュレを追い越しません。

 

白桃(シロップ漬け)

缶詰を想定していただけばと。

 

個別で楽しみたいです

数えた訳ではありませんが、
桃のわらび餅とミルクゼリーとが、
それほど偏った個数ではありませんでした。

それぞれを適度に交代させつつ口に運ぶことで、
舌がその風味に慣れず、
飽きを迎えることなく最後まで食べることができます。

 

 

今回は以上です。

最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。

ご縁があったことに感謝です。

人とのつながりと大切にし、
これからも「読んでよかった」と思える記事を
皆さんに届けられるよう努力して参ります。

今後もどうぞよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?