マガジンのカバー画像

文学フリマ出店までの道

26
偉大なる先人達の文学フリマ愛溢れる記事と、私の文学フリマへの記録を綴っています。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

文学フリマまでの道のり

文学フリマまであと少し! カタログも公開されて、今からワクワクです ((o(´∀`)o)) 準備に…

かし子
1か月前
45

ぶたぬきが繋いでくれたといっても過言ではない

私がnoteを始めたのは2022年2月17日。 ただパソコンに座ってその時々で書きたいことを…

ホシガラス
1か月前
32

そうだ、文学フリマに行こう! #3

 ついに「文学フリマ東京38」まであと1か月を切りました。  いよいよ近づく当日。焦る気持…

吉穂みらい
1か月前
78

試行錯誤の日々

ここ数日、パソコンの前で試行錯誤の繰り返し。 文学フリマに絵本にまつわるエッセイを出店す…

ホシガラス
1か月前
35

文フリ初出店の本が出来上がりました

私の好きな絵本を紹介したエッセイを本にしました。 文学フリマ福岡会場で初出店の予定で、記…

ホシガラス
2か月前
52

文学フリマ用の名刺が出来上がりました😊✨
サークル名は『星空とトタン屋根』
名刺の裏にnoteとXのQRコードを入れてみた!
当日はこの名刺を沢山の方に配るのだ!
今からイメトレしてニヤニヤしてしまう😅

ホシガラス
2か月前
29

文学フリマ福岡会場を申し込みました!

遂に申し込みました! 文学フリマ福岡会場です。 「なんだ、まだずっと先じゃん」と呆れたのは、コミケ参加十数回の経験がある長男です。 でも私にとっては、それまでにしなければいけない事や、準備しなければいけない事が山ほどあって、申し込みフォームに入力する手が震えました。 なにせ初出店です。ドキドキが止まりません。改めて自分が小心者だったということを思い知りました。 事の始まりは、今年2月の広島会場へ友だちの猫Lunaシオンさんと初参加したことがきっかけでした。 二人とも出店者の

そうだ、文学フリマに行こう #2

 春爛漫、桜も酣。  しかし美麗な桜も宴に浮かれた世間様も実際に目にすることもなく、ワタ…

吉穂みらい
2か月前
78