オウム返し

創作物で相手の言い分に対してオウム返しすることで困惑を表現することがある。あくまで創作なので現実と多少食い違っていても問題ないと思うが、実際にオウム返しすることがあるだろうか?筆者はあまり記憶にない。少なくとも真面目な場面では無く、多少日常的な、軽い会話、楽しければよいような会話で分かりやすい反応として使うことはある。

オウム返しは基本的にあまり良い印象を持たれない。相手との関係性や言い方、雰囲気等、気を付けなければならない。そのような言い回しを真面目な場で言うのはなかなかに勇気があるな、と思う。

創作の中でよく見聞きする表現はあるが、上記のような自然ではあるものの、少し違和感に感じるような表現はうまく使えれば引っ掛かりを作れ、物語をより分かりやすくできるのだろうな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?