歯痒い

歯痒いとは、物事がうまくいかずもどかしい様を表す時に使う。では実際に歯がかゆくなったことはあるだろうか?筆者はある。
筆者は一般的に親知らずと言われる奥歯が正しい位置、向きで生えている。親知らず特有の痛みはないものの、生える時に歯茎の炎症、隣接する歯への負担がある。後者の負担が歯痒さの原因となるのだ。これがなんとももどかしい。歯が常に押されているためそれによって歯茎全体に違和感が生じる。この違和感がかゆみとなるのだ。おそらく歯の矯正をしているときはこのような違和感を感じ続けているのではないかと推測する。

物事を表す言葉多くあるが、これほど身をもってその意味の正しさを感じたことは無い。昔から人の感性はあまり変わっていないのだな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?