何気ないところで圧を感じる人がいる。質問をされる、少し大きな声を出される、口調が変わるなど、普段何気なくしている行為だ。気にしない人からするとなぜそのようなことが気になるのか理解できないだろう。ちなみに筆者は質問をされると少し警戒する。圧を感じるとまではいかないが、相手の出方をうかがう。これは半ば癖のようなもので、改善しようとしてもなかなか改善できない。

幼いころからの教育が大きな原因だろう。昔から親が質問してくるときには決まって叱咤や否定など、気持ちが落ち込むことが待ち受けていた。その経験から、質問をされるだけで攻撃の意思があると感じてしまう。とにかく悪い癖だ。そしてこれが理解できない人には腹が立つ癖なのだろうと理解している。

うまく癖を直す方法はないだろうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?