マガジンのカバー画像

岩壁音楽祭 オープンソース

19
"オープンソースなフェス"としてフェス開催の裏側やリアルな内情を公開します。 (過去開催時の様子 / コロナ禍の活動 / 『岩壁音楽祭 2022』について)
運営しているクリエイター

#音楽

岩壁音楽祭2022を開催しました

9/17(土)、3年ぶり2回目となる岩壁音楽祭を開催しました。 来てくれたみなさん、アーティス…

ktrgt
1年前
134

岩壁音楽祭の参加者の一つの例

「君たちはトップを教祖として崇めているのか?」 私がアーティストのアテンド中にその場にい…

17

音楽フェス来場者全員に運営マニュアルを配布する理由

いよいよ2週間後の 9/17(土) に開催の岩壁音楽祭2022。 当日、会場では来場者全員に運営マニ…

ktrgt
1年前
21

岩壁音楽祭の測量図面を公開!

野外で音楽フェスティバルを始めるのに、必要なもの。 それは測量図面です! 誰もイベントを…

Masaki Ueda
1年前
10

#3 開催中止と今後について - 岩壁音楽祭2020

10/31(土)-11/1(日)に延期開催を予定していた「岩壁音楽祭2020」は中止といたしました。 ご来…

ktrgt
4年前
23

ドライブインの音楽イベントを開催しました - DRIVE IN AMBIENT

6/6(土)、ソーシャルディスタンスを確保した音楽イベントとして "DRIVE IN AMBIENT" を開催し…

ktrgt
4年前
93

#2 延期発表とそのプロセス - 岩壁音楽祭2020

秋に延期します 岩壁音楽祭2020(当初予定6/6-6/7)は、 2020年の10/31(土)-11/1(日)に延期いたします。 楽しみにしてくれていた皆さん、申し訳ないです。購入済みの各種チケットはそのまま秋の延期日程で使用可能ですが、もちろん購入先のプレイガイドから払戻しも可能です。 秋の開催となり、夜は気温が低くなることからキャンプも中止にしました。キャンプ券をご購入の方は必ず払戻し手続きをお願いいたします。 また、Kotsu (CYK)がスケジュールが合わず、出演見

#1 今年の概要と開催判断 - 岩壁音楽祭2020

6/6(土)-7(日)に開催の「岩壁音楽祭2020」に向けて、準備段階でなにをやっているのかを連載。…

ktrgt
4年前
17

#7 運命の当日編 - 経験ゼロからフェス「岩壁音楽祭」を立ち上げるまで

5月に立ち上げたフェス「岩壁音楽祭」について、未経験者がフェスを開催することのリアルな内…

ktrgt
4年前
33

#6 初開催の告知・集客編 - 経験ゼロからフェス「岩壁音楽祭」を立ち上げるまで

5月に立ち上げたフェス「岩壁音楽祭」について、未経験者がフェスを開催することのリアルな内…

ktrgt
4年前
27

#5 秘境の会場設営編 - 経験ゼロからフェス「岩壁音楽祭」を立ち上げるまで

5月に立ち上げたフェス「岩壁音楽祭」について、未経験者がフェスを開催することのリアルな内…

ktrgt
4年前
24

#4 ブッキング編 - 経験ゼロからフェス「岩壁音楽祭」を立ち上げるまで

5月に立ち上げたフェス「岩壁音楽祭」について、未経験者がフェスを開催することのリアルな内…

ktrgt
4年前
33

#3 誰がやってたのか編 - 経験ゼロからフェス「岩壁音楽祭」を立ち上げるまで

5月に立ち上げたフェス「岩壁音楽祭」について、未経験者がフェスを開催することのリアルな内…

ktrgt
4年前
44

#2 最初にやったこと編 - 経験ゼロからフェス「岩壁音楽祭」を立ち上げるまで

5月に立ち上げたフェス「岩壁音楽祭」について、運営未経験者がフェスを開催することのリアルな内情を連載。“オープンソースなフェス”として来年以降も継続していきます。 なぜ実情を公開するのか、フェスの概要、予算・赤字、スケジュール感など含め、連載はすべてこちらにまとめています。 前回のnoteでは、高さ50mの岩壁を目にして大興奮した次の瞬間フェスが立ち上がってますが、実際何から手をつけたのか。今回はフェス立ち上げのファーストステップとしてやったことを公開していきます。 ま