見出し画像

~ NBA ~ MIAMI HEATの補強が  ひと段落したと聞いて

こんばんわ。いやー男子バスケスロベニア代表惜しかったですね。
ドンチッチがアメリカと戦う姿みたかったなと。
バテュムのブロックは伝説級でしたね。

さあさあさあ、なんといってもわがマイアミヒートですよ。
確実にこのオフの勝者のひとつですね。

ここでロスターの振り返りを。

PG:ロウリー(NEW!) / ビンセント
SG:オラディポ / ヒーロ / ストゥールス
SF:バトラー / ダンロビ /  オクパラ
PF:タッカー(NEW!)/ マーキフモリス(NEW!)
C :バム / デッドモン / ユートセブン

ディフェンスかてぇ~ 来シーズンが今から楽しみですね。
ドラギッチがいなくなったことはつらいが、、、
あとはウイングをもう一枚補強できれば、申し分ない。
私たちの好きなマイアミヒートが帰ってきます。

イグダラはミニマムで帰ってきてもええんやで。
でもそれよりも

画像1

やっぱり彼の帰還じゃないですかね。
デローザンにも同じことを言いましたが、ウイングからプレイメイクできる
選手が今のスポさんのシステムには必要なんですよね。
ラウリー、オラディポ、ヒーロ、もちろんダンカンとシューターはそろってることもあって、アウトサイドは多くは望まれませんし、
彼の獲得を狙ってみてもいいのではないでしょうか。
ロスターはある程度埋まっているしね。

サマーリーグはあまり見れてませんが、今年もドラフト外の選手たちが
よいらしく、彼らで2Way契約をして終了かもしれませんけどね。

デッドモンが帰ってきてくれたことも、もちろん昨シーズンの
インサイド事情を救ってくれたことがありますが、
なによりもHeatCultureを好んでくれたことが嬉しいですね。

オラディポは復帰まで時間をかけて確り直してね。
上記の書き方をしましたが、ダンカンがSGのスポットに入るでしょう。
僕はダンカンはスタメン起用派です。

タッカーやマーキフもあつい。
敵としては嫌な選手達でしたが、味方になるとほんとにいい。
何度見ても ”暑苦しい”ロスターだ (笑)

ここでヒーロが誰かのスタメンの座を脅かしてくれると
一気にチーム力があがりますね。
ディフェンスよくなって、ダンカンと並べても大丈夫と思わせて。

LAのチームでまぎれてますが、確実に高齢化も進んでいるので、
みんな大好きユートセブンとともに若手たちにも大きく期待したい。

ジミーとともに、コアを壊さず勝負に出ている社長さすがですぜ。
ゲイ来てほしかったなあ(笑)

僕は大都市でスターが終結するのも別に構わないですし、
それを悪とするなら、近代ではうちが元凶でしょうから(笑)。

でもそれでも特に最近はこのCultureに惹かれて選手が集まっているように
見えて、ファン冥利に尽きますね。

今期も確りと楽しませていただきます。

PS. ナンちゃんも有難う。LAで頑張ってプレータイム獲得してくれ。
   ファイナルで会おう!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?